結成50周年紙ふうせん 後藤悦治郎「プロポーズは2回目でOK『人生全て五分五分に…











紙ふうせんが語る50年の軌跡


夫婦フォークデュオ「紙ふうせん」がデビュー50周年を迎え、特別なライブを開催します。11月8日、東京・南青山マンダラで行われる「紙ふうせん in MANDALA~懐かしい未来~」では、後藤悦治郎さんと平山泰代さんがその歩みを振り返ります。長い歴史を持つ二人の音楽は、どのようにして生まれたのでしょうか。

出発点となった赤い鳥

「紙ふうせん」の名前の由来は、もともとメンバーだったフォークグループ「赤い鳥」の楽曲「紙風船」にあります。この曲のリリースをきっかけに、後藤さんと平山さんはデュオとして新たな活動を始めました。

初めてのプロポーズのエピソード

後藤さんは初めてのプロポーズを断られたものの、2回目の提案では「これからの人生、二人全て五分五分でできませんか?」と求めました。このプロポーズは、当時の男女の役割意識を反映したもので、平山さんもその意見に賛同したとのことです。

母の教えが導いた道

平山さんは、母親から「女性は自分に合った仕事を見つけるべき」という教えを受けて育ちました。これが後の音楽活動への影響を与えたことに疑いはありません。姉が教師になった一方で、平山さんは歌の道を選びました。

楽曲制作にかける情熱

「紙ふうせん」の楽曲は、平山さんと後藤さんの結びつきや価値観を反映しています。具体的には、彼らが生み出した「冬が来る前に」は、多くの人々に感動を与え、聴く人の心に長く残る作品です。

続く結婚生活と音楽活動

二人は結婚生活を送りながら、常に音楽を支え合ってきました。金婚式を迎えた今、互いの足りない部分を補完し合う関係が築かれているそうです。

未来への展望

これからの50年、彼らはどのようなステージを歩んでいくのでしょうか。「紙ふうせん」としての活動を通じて、さらなる高みを目指す意識が明確に感じられます。お二人の勢いは衰えることなく、新しい音楽に挑んでいくことでしょう。
私自身、彼らの音楽を通じて多くの感動を受けました。特に「冬が来る前に」を聴くと、心が温かくなるのを感じます。その美しいハーモニーに、ぜひ注目してみてください。

最後に

紙ふうせんの存在は、私たちにとって特別なものです。これからも彼らの音楽が多くの人々に愛され続けることを願っています。ライブでのパフォーマンスは、そんな彼らの魅力を体感できる絶好の機会ですので、ぜひ足を運んでみてください。










よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

こんな記事も読まれています