 
2022/07/13(水) 16:25:43.23 ID:wH/tLLQ10
 悲しいなあ  
引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1657697143/
    2022/07/13(水) 16:26:27.55 ID:Ijvo492sa 
 サイバースルゥースしかやっとらん 
ハッカーズメモリーは主人公の見た目が無理
ハッカーズメモリーは主人公の見た目が無理
    2022/07/13(水) 16:27:24.96 ID:O7XGNz06a 
 テキストアドベンチャーの時点でアカンやろ  
    2022/07/13(水) 16:27:31.30 ID:si1IukMJ0 
 延期延期アンド延期  
    2022/07/13(水) 16:28:49.56 ID:wS0Ik7yF0 
 サイバートゥルース系で出せよ  
    2022/07/13(水) 16:29:26.21 ID:pBChNoDZ0 
 公式サイトからひしひしと伝わる低予算感 
テキストアドベンチャー
もう終わりだよこのブランド
テキストアドベンチャー
もう終わりだよこのブランド
    2022/07/13(水) 16:30:02.03 ID:KJQq/pKFM 
 サイバースルゥースが最後の輝きだったな  
    2022/07/13(水) 16:30:37.41 ID:qcYiceUf0 
 一応買うつもりだけど駄作やろなあ  
    2022/07/13(水) 16:30:41.29 ID:V+b7TfC70 
 そもそもデジモンのゲームっておもろいの? 
アニメしか知らん
アニメしか知らん
    2022/07/13(水) 16:31:17.93 ID:wH/tLLQ10 
 >>14 
PSデジモンワールドが未だに最高傑作やで
PSデジモンワールドが未だに最高傑作やで
    2022/07/13(水) 16:31:31.78 ID:61gCPPSNa 
 >>14 
サイバースルゥースは今やるとノリがちょっと寒かったりするけどまあまあおもろい
サイバースルゥースは今やるとノリがちょっと寒かったりするけどまあまあおもろい
    2022/07/13(水) 16:31:37.64 ID:qcYiceUf0 
 >>14 
サイバースルゥースはかなり名作やな
後はPSのデジモンワールドは今も語られるくらいには名作
サイバースルゥースはかなり名作やな
後はPSのデジモンワールドは今も語られるくらいには名作
    2022/07/13(水) 16:31:46.29 ID:si1IukMJ0 
 >>14 
2~3割くらいは良ゲーがある
2~3割くらいは良ゲーがある
    2022/07/13(水) 16:30:42.26 ID:si1IukMJ0 
 とにかくデジモンいっぱい出てくるゲームがええねん 
あとデジタルカードバトル新作出すか昔のやつ配信しろ
あとデジタルカードバトル新作出すか昔のやつ配信しろ
    2022/07/13(水) 16:32:36.43 ID:1TAmyGyb0 
 Steamで出せ 
    2022/07/13(水) 16:33:02.30 ID:B5ofz4DJ0 
 DSのデジモンストーリーは100時間くらいやったなぁ  
    2022/07/13(水) 16:33:12.96 ID:V+b7TfC70 
 はぇ~初期作が一番おもしろいのか 
ちょっとやってみたいわ
ちょっとやってみたいわ
    2022/07/13(水) 16:33:52.18 ID:qcYiceUf0 
 >>25 
デジモンストーリーもポケモンとかのレベル上げ好きならありやで
デジモンストーリーもポケモンとかのレベル上げ好きならありやで
    2022/07/13(水) 16:33:34.80 ID:1TAmyGyb0 
 デジモンストーリーみたいに大量のデジモン育成出来るゲーム出してくれよ  
    2022/07/13(水) 16:34:07.96 ID:dNofQNzMd 
 これあのルンファク5作ったところが開発なんやろ?  
    2022/07/13(水) 16:34:49.16 ID:61gCPPSNa 
 >>30 
一気に怖くなるワードやめろ
一気に怖くなるワードやめろ
    2022/07/13(水) 16:37:02.10 ID:34ScPt5xa 
 サイバートゥルースって評判ええんか 
やってみようかな
調べたらスイッチ版やとサイバートゥルースとハッカーズメモリーが2本で1つになってるってことでええんか?
やってみようかな
調べたらスイッチ版やとサイバートゥルースとハッカーズメモリーが2本で1つになってるってことでええんか?
    2022/07/13(水) 16:37:35.06 ID:2vKHsikpa 
 >>36 
ハッカーズメモリー自体に前作が入っとる
ハッカーズメモリー自体に前作が入っとる
    2022/07/13(水) 16:38:37.61 ID:34ScPt5xa 
 >>38 
FF10で言うと
FF10がサイバートゥルース
10ー2がバッカーズメモリみたいな感じ?
FF10で言うと
FF10がサイバートゥルース
10ー2がバッカーズメモリみたいな感じ?
    2022/07/13(水) 16:39:25.88 ID:jR5YRRTta 
 >>45 
ハッカーズメモリーはサイスル本編の裏側みたいなもんや
ハッカーズメモリーはサイスル本編の裏側みたいなもんや
    2022/07/13(水) 16:38:08.92 ID:qcYiceUf0 
 >>36 
それでええで
それでええで
    2022/07/13(水) 16:37:43.68 ID:r9S109CA0 
 未だにデジモンワールドを超える作品が出とらんのか  
    2022/07/13(水) 16:38:07.79 ID:kEyXrUHl0 
 全ゲームsteamで出ればなぁ 
Mod最高や
Mod最高や
    2022/07/13(水) 16:39:40.72 ID:qcYiceUf0 
 メダロットにデジモンとなぜワイの好きになったゲームは落ちぶれるのか  
    2022/07/13(水) 16:41:44.08 ID:EfLq5TWAa 
 ネクストオーダーってどうなん?  
    2022/07/13(水) 16:42:38.24 ID:4RQFxqlBa 
 >>51 
ワイは好きやで
ワイは好きやで
    2022/07/13(水) 16:42:30.67 ID:J8H9cYxea 
 ゼノブレイド買うわ  
    2022/07/13(水) 16:45:11.37 ID:MZDR37qEa 
 ルートによって死ぬキャラもいるらしいからちょっと楽しみ  
    2022/07/13(水) 16:49:08.97 ID:5tOIUyDj0 
 ストーリー暗いとか嫌な予感しかしないわ  
    2022/07/13(水) 16:51:36.33 ID:5Weph8B1a 
 サイバースルゥースの人の絵だったら実質デビサバやし買ってた  
    2022/07/13(水) 16:54:39.82 ID:A5lwoGfO0 
 今月やったんか  
    2022/07/13(水) 16:57:58.52 ID:rBv7AQ010 
 公式サイト見てもゲームシステムが全然わからないのが怖すぎるわ  
    2022/07/13(水) 17:01:56.55 ID:A5lwoGfO0 
 >>106 
戦闘は成長期のままマップで進化させて戦うみたい感じにみえるな
ワイは単純にレベルで進化させて戦う感じのがよかったわ
戦闘は成長期のままマップで進化させて戦うみたい感じにみえるな
ワイは単純にレベルで進化させて戦う感じのがよかったわ
    2022/07/13(水) 16:59:51.80 ID:+Yk3drZB0 
 延期し杉内  
    2022/07/13(水) 17:01:24.77 ID:pfaIHn0G0 
 デジモンワールドの続編!うおおおおおお! 
↓
なんやこの戦車……
これでワイの中でこのブランドは終わった
↓
なんやこの戦車……
これでワイの中でこのブランドは終わった
    2022/07/13(水) 17:06:48.83 ID:23cDar7U0 
 発売日が悪すぎるやろ 
先月なら買ってたけどゼノブレやるわ
先月なら買ってたけどゼノブレやるわ
    2022/07/13(水) 17:08:01.40 ID:WCQS6oSa0 
 結構気になってるんよな  
    2022/07/13(水) 17:08:47.45 ID:xtVNMTdV0 
 デジモンは何体ぐらい出るかわかってるの?  
    2022/07/13(水) 17:13:09.90 ID:74A2R1zfM 
 >>156 
育成可能は113体や
育成可能は113体や
    2022/07/13(水) 17:18:36.00 ID:xtVNMTdV0 
 >>171 
それってどこか見れるサイトあるかな?調べたけど辿り着けんかったから教えてほしい
最終進化形態ってなると何体まで絞られるんやろ20ぐらいかな
それってどこか見れるサイトあるかな?調べたけど辿り着けんかったから教えてほしい
最終進化形態ってなると何体まで絞られるんやろ20ぐらいかな
    2022/07/13(水) 17:27:49.39 ID:74A2R1zfM 
    2022/07/13(水) 17:29:20.57 ID:xtVNMTdV0 
 >>213 
サンガツ
サンガツ
    2022/07/13(水) 17:27:02.01 ID:sqdH3mhtM 
    2022/07/13(水) 17:28:39.75 ID:AAzuVrCj0 
 >>210 
これモンスター3Dかと思ったら2Dだもんな
ビビるで
企画当初はスマホ向けやったんか?
これモンスター3Dかと思ったら2Dだもんな
ビビるで
企画当初はスマホ向けやったんか?
    2022/07/13(水) 17:38:14.62 ID:CIKI1CAD0 
 ずっと延期延期でいつ出るか知らんかったわ  
    2022/07/13(水) 18:02:00.59 ID:m46hXCX30 
 シミュレーションはなぁ  
WP HTTP Error: 有効な URL ではありません。


 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			