
1: 2022/02/02(水) 17:15:03.16 ID:M4RWKtDN00202
 今の最先端ゲーム界隈がこんなにしっかりと「引く」事が出来るとは思わなかった  
引用元 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1643789703/
3:   2022/02/02(水) 17:19:12.54 ID:JaVWE2h/00202 
 ヅェーヅヅン  
2:   2022/02/02(水) 17:15:31.27 ID:O0IUyilMr0202 
 まだ大谷育江が生まれてない時代だからね  
4:   2022/02/02(水) 17:19:56.97 ID:ESCUt8tm00202 
 大谷育江が声入れ始めた世代に慣れた子供だとなんだこれって思いそう  
6:   2022/02/02(水) 17:22:56.59 ID:/z99MNxMp0202 
 イーブイも電子音だったな。懐かしいわ  
8:   2022/02/02(水) 18:00:52.14 ID:zensGevT00202 
 媚びた声で鳴かれたら世界感台無しだもんな  
11:   2022/02/02(水) 18:38:26.38 ID:M4RWKtDN00202 
 >>8 
確かにそうなんだけど、まさか本当に電子音にするとは。
中にセンスの良い人がいるんだね。
確かにそうなんだけど、まさか本当に電子音にするとは。
中にセンスの良い人がいるんだね。
電子音が自分の世代じゃない人にとってはあまりしっくり来ないか
12:   2022/02/02(水) 18:40:04.50 ID:fFSHhp1vr0202 
 マジで名作なんじゃないかアルセウス  
14:   2022/02/02(水) 18:44:12.64 ID:XMpnJPzg00202 
 じゃあデザインも赤緑青時代のブサイクだったころに戻してみようぜ(´・ω・`)  
30:   2022/02/02(水) 20:56:37.40 ID:M4RWKtDN00202 
>>14 
それは流石に炎上するw
それは流石に炎上するw
16:   2022/02/02(水) 18:47:15.29 ID:M6vkVjU+00202 
 俺は電子音でええんやけど 
声入れるなら
電子音のオンオフが欲しい
声入れるなら
電子音のオンオフが欲しい
21:   2022/02/02(水) 18:59:51.28 ID:8LtgEiL700202 
 ブースター使いの俺にはノーダメだったな  
25:   2022/02/02(水) 19:37:45.85 ID:SOnmbX+D00202 
 イーブイのエボォォイエボォォイ嫌いだったから電子音に戻って良かった 
ピカチュウは慣れちゃったからどちらでもまあいいわ
ピカチュウは慣れちゃったからどちらでもまあいいわ
26:   2022/02/02(水) 19:41:19.05 ID:/Ebbt571d0202 
 で、ゲーム的にはどうなん? 
ポケモン、やったことないんやけど
オープンワールド捕獲育成ロープレになってる?
対戦とか全く興味ないから、そこが気になる
ポケモン、やったことないんやけど
オープンワールド捕獲育成ロープレになってる?
対戦とか全く興味ないから、そこが気になる
33:   2022/02/02(水) 21:37:25.27 ID:M4RWKtDN00202 
 >>26 
オープンではなく少しロードは入る。捕獲はアクション要素があって面白いよ。コレクターやポイント貯めるの大好きって人は楽しめると思う。ストーリーもゲームに調和していい感じ
オープンではなく少しロードは入る。捕獲はアクション要素があって面白いよ。コレクターやポイント貯めるの大好きって人は楽しめると思う。ストーリーもゲームに調和していい感じ
37:   2022/02/02(水) 21:57:45.96 ID:mPhTQSrK00202 
 ピカチュウはともかくイーブイは元がきれいな鳴き声だからこっちの方がいいな  
39:   2022/02/02(水) 22:24:25.65 ID:tGwf5H450 
 アルセウスはところどころで粋な演出あるよね  
24:   2022/02/02(水) 19:33:52.33 ID:4nXDKXK7p0202 
 最初の登場の仕方が結構好き 
えっここで出るのと思った
えっここで出るのと思った
WP HTTP Error: 有効な URL ではありません。

 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			