
1: 2022/01/25(火) 20:43:43.18 ID:llguywJK0
 ダウンロードコンテンツをゲーム業界に広めた作品 
もう1つ語っておくべき要素は、“ダウンロードコンテンツ(DLC)”の存在です。今となってはジャンルを問わず多くのゲームで取り入れられているDLCですが、普及のきっかけになったのはXbox 360版『アイマス』だと思っています。
ゲーム内メインメニューの“765ショップ”で、アイドルの衣装やアクセサリーを購入することができました。衣装以外にも、アイドルのミニドラマ“アイドラ”も配信。当時としては実験的な部分があったかと思いますが、多くのプロデューサーさんがゲームへの初課金を『アイマス』に捧げたと思います。
『アイマス』後継作では、アレンジ曲や新曲を配信。『アイマス』とDLCは、深い結びつきを持って展開されていきました。
先にも書きましたが、このタイトル以降、DLCに関する見方も徐々に変わっていき、例えばRPGでゲーム内マネーや装備を課金要素とする作品も増えていったと思います。そういう意味で、ゲームソフト以外に追加要素を購入することへの意識が変わっていったのも、『アイマス』が大きな役割を果たしたと思っています。
引用元 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1643111023/
2:   2022/01/25(火) 20:44:22.55 ID:0Np38dnf0 
 クソみたいなDLCだらけにした戦犯  
4:   2022/01/25(火) 20:45:52.32 ID:dkuQ3Wy/a 
 そうだな 
あくどい商法がこれが最初だな
完全版商法もここだしろくなことしかしてない
あくどい商法がこれが最初だな
完全版商法もここだしろくなことしかしてない
5:   2022/01/25(火) 20:45:53.45 ID:92TDgoSR0 
 最初に受け入れられた 
程度だろ
程度だろ
 金払いの良いオタク向けだったというのもあるが 
 箱〇のDLC売上でワールドワイド3位に入ってたのは偉業ではあった  
6:   2022/01/25(火) 20:46:28.59 ID:usUENJNY0 
 衣装とかよりメールを別売りにしてるのが悪意しか感じなかったな 
未だにその仕様らしいが
未だにその仕様らしいが
9:   2022/01/25(火) 20:47:55.51 ID:Oe1omWTW0 
 >>6 
ゲーム性に関わるシステムなのにあれは悪どいと思ったわ
ゲーム性に関わるシステムなのにあれは悪どいと思ったわ
8:   2022/01/25(火) 20:47:44.76 ID:0Np38dnf0 
 スカイリムがそれなりの長さのDLCを数百円で出してた時に 
スク水1600円とかやってた日本ゲーの恥アイマス
スク水1600円とかやってた日本ゲーの恥アイマス
10:   2022/01/25(火) 20:48:21.45 ID:m+hURdsSd 
 DLCに悪い印象を与えた 
だろ
だろ
18:   2022/01/25(火) 20:52:29.00 ID:XH9biEF90 
 DLCは今でも嫌だわ 
追加された時期には飽きて他のゲームやってること多いし
無料と称してるけど明らかに元から削っただけのものを配信してるだけだし
追加された時期には飽きて他のゲームやってること多いし
無料と称してるけど明らかに元から削っただけのものを配信してるだけだし
20:   2022/01/25(火) 20:53:56.02 ID:11ipVdUk0 
 シーズンパスをおかわりしてくるのは日本だけだろ 
シーズンパス2とか馬鹿じゃねーの
シーズンパス2とか馬鹿じゃねーの
23:   2022/01/25(火) 20:57:38.67 ID:C13iSRXmd 
 DLC商法なんてブレワイの時点でやってるし別にアイマスで広めたわけではないやろ 
クソかさ増しDLC商法ならその通り
クソかさ増しDLC商法ならその通り
24:   2022/01/25(火) 20:58:35.46 ID:HMiZ80nOd 
 >>23 
アイマスがいつ出たと思ってるんだこいつは
アイマスがいつ出たと思ってるんだこいつは
27:   2022/01/25(火) 20:59:40.41 ID:92TDgoSR0 
 >>24 
2007年の話題だと気付いてないんだろうな
2007年の話題だと気付いてないんだろうな
32:   2022/01/25(火) 21:02:47.04 ID:HMiZ80nOd 
 DLCの服買っても、現実の服買うより安いから安いって漫画があったけど 
アイマスの服、現実で服買うより高いんだよね
アイマスの服、現実で服買うより高いんだよね
35:   2022/01/25(火) 21:13:31.53 ID:wQgJpsby0 
 ゴミみたいなシーズンパス実装したのはDOA5な 
女絡みのゲームで男性ゲーマー舐められすぎw
女絡みのゲームで男性ゲーマー舐められすぎw
38:   2022/01/25(火) 21:16:07.97 ID:ALwxuMpt0 
 カード払いだとキリがないから、5000ゲイツを月一枚とか決めてたな 
後方互換してくださいよ…
後方互換してくださいよ…
43:   2022/01/25(火) 21:19:29.06 ID:Bx/TYLnr0 
 DLC自体は旧箱時代からあったので 
箱ユーザー的には特にこれでDLCというものが広まったとは思わない
単に集金に必死なタイトルという感じ
箱ユーザー的には特にこれでDLCというものが広まったとは思わない
単に集金に必死なタイトルという感じ
47:   2022/01/25(火) 21:21:52.23 ID:F0KXM/rk0 
 いや、これが初だろ 
バレットウイッチの頃はDLCは無料で当然と言う風潮だったし
良くも悪くも360ユーザーは歴史を作ったよ
バレットウイッチの頃はDLCは無料で当然と言う風潮だったし
良くも悪くも360ユーザーは歴史を作ったよ
49:   2022/01/25(火) 21:23:01.53 ID:iarVRMf+0 
 悪い意味で影響は大だったな  
57:   2022/01/25(火) 21:28:35.21 ID:rhXj744Z0 
 DLCよりえげつないガチャというものが幅を利かせるとは  
70:   2022/01/25(火) 21:37:36.36 ID:NpVjbBio0 
 悪どい商売の起源だったよな  
96:   2022/01/25(火) 21:53:40.08 ID:n8DoeDes0 
 信者から絞るのはマニア向けゲームとして間違っていない  
99:   2022/01/25(火) 21:56:47.52 ID:joRPc1Rb0 
 色違いは別料金ですから!!  
112:   2022/01/25(火) 22:14:47.71 ID:4upYGH4z0 
 起源にして頂点 
主に悪い意味でな
主に悪い意味でな
121:   2022/01/25(火) 22:25:56.37 ID:Ao8V81nd0 
 ブルマスク水に2000円だったか  
115:   2022/01/25(火) 22:16:29.83 ID:ZubF65hu0 
 一番えぐいのはなんだろ 
カスタムメイド3Dかな
カスタムメイド3Dかな
118:   2022/01/25(火) 22:19:11.87 ID:11ipVdUk0 
 >>115 
板垣がいなくなってからのDOAだろ
正気じゃない価格設定と数だから
板垣がいなくなってからのDOAだろ
正気じゃない価格設定と数だから
120:   2022/01/25(火) 22:24:16.15 ID:f9Bfro1ur 
ガチャに比べたら大したこと無いからなぁ 
今は本当に狂ってるわ
今は本当に狂ってるわ
117:   2022/01/25(火) 22:19:06.52 ID:YUSDs7UR0 
 今までで一番エグかったDLCは確かに気になるな 
なんだろうな
なんだろうな
