1: 2021/12/14(火) 13:59:35.66 ID:QPb59SSu0
なんか最近海外のメタスコア操作とかステマすごいけど本当に良いの?
3: 2021/12/14(火) 14:16:25.07 ID:If9f9DUKM
ストーリーはめちゃくちゃいい
FFシリーズすべての中でも最高傑作とする声も多い
4: 2021/12/14(火) 14:17:28.20 ID:If9f9DUKM
ただし新生~暁月まで全てやって200時間以上は余裕でかかる、300時間かも
5: 2021/12/14(火) 14:26:22.68 ID:nMvqww+80
マルチ強制じゃなければやってみたいな
6: 2021/12/14(火) 14:45:10.61 ID:DLvojgd0d
>>5
マルチ強制だけど
よろしく、おつかれだけで行ける
マルチ強制だけど
よろしく、おつかれだけで行ける
7: 2021/12/14(火) 14:45:49.24 ID:Ro5Pzvd50
FF11とどっちがいいの
8: 2021/12/14(火) 14:46:21.06 ID:xm0Ncvm30
FF11とか化石ゲー今からやる奴おらんやろ
9: 2021/12/14(火) 14:47:27.82 ID:Ro5Pzvd50
そうじゃなくてFF11のシナリオも評価高いけど
両方遊んだ人はどう思うのって
両方遊んだ人はどう思うのって
50: 2021/12/15(水) 00:09:01.49 ID:LzR3ZHd20
>>9
11の世界観はガチだから時間かかってもクエストとミッションやると更に繋がりがあって深く感じ取れる
14は薄っぺらいのよな
11の世界観はガチだから時間かかってもクエストとミッションやると更に繋がりがあって深く感じ取れる
14は薄っぺらいのよな
55: 2021/12/15(水) 00:39:07.51 ID:lNbn9noV0
>>50
11が文学なら、14ちゃんは韓流ドラマって感じはあるな
つまんなくはないし刺さる層があるのは間違いないだろうけど
11が文学なら、14ちゃんは韓流ドラマって感じはあるな
つまんなくはないし刺さる層があるのは間違いないだろうけど
12: 2021/12/14(火) 14:56:05.85 ID:xm0Ncvm30
NHKFFランキング
5位FF14
9位FF11
5位FF14
9位FF11
10: 2021/12/14(火) 14:51:55.79 ID:xm0Ncvm30
Final Fantasy XI
Metascore 85
User Score 7.7
Metascore 85
User Score 7.7
Final Fantasy XIV: Endwalker
User Score
9.4
13: 2021/12/14(火) 14:56:08.11 ID:Ro5Pzvd50
メタスコアってゲーム性含めてのもんだろ
ストーリーどうなのって聞いてるスレでそれ出されてもな
ストーリーどうなのって聞いてるスレでそれ出されてもな
17: 2021/12/14(火) 14:59:09.66 ID:xm0Ncvm30
>>13
拡張直後で漆黒にしても暁月にしても9点台だぞ。そもそも漆黒も暁月はメインストーリーが良くて評価されてる。
戦闘は変わり映えしないしな。毎回拡張後は極2個だけだし。
拡張直後で漆黒にしても暁月にしても9点台だぞ。そもそも漆黒も暁月はメインストーリーが良くて評価されてる。
戦闘は変わり映えしないしな。毎回拡張後は極2個だけだし。
20: 2021/12/14(火) 15:04:38.21 ID:7E5Yagon0
俺ずっとやってるけどストーリーは読み飛ばすことも多いからよくわかってない
しみったれた音楽が流れてこうこうこういう感じで大変だ。。でも俺たちは前に進まないといけないんだ!がんばろう!みたいな展開がずっと繰り返し続いているという印象
しみったれた音楽が流れてこうこうこういう感じで大変だ。。でも俺たちは前に進まないといけないんだ!がんばろう!みたいな展開がずっと繰り返し続いているという印象
24: 2021/12/14(火) 15:47:39.24 ID:bk+ZFvMCa
今年の春から始めて暁月までクリアしたけど、シナリオは漆黒が一番良かったな。
次点で暁月か蒼天かな。
全体的に見てもRPGのシナリオとしては面白い部類に入るんじゃないかな。
次点で暁月か蒼天かな。
全体的に見てもRPGのシナリオとしては面白い部類に入るんじゃないかな。
25: 2021/12/14(火) 15:50:29.40 ID:Mh45LGfn0
じゃあムービー集で良くない?って話だよ
27: 2021/12/14(火) 16:12:45.43 ID:NYS9femq0
ドラクエXみたいにオフライン版出せばいーのに
28: 2021/12/14(火) 16:16:16.00 ID:xm0Ncvm30
DQ10とかFF11とか終わったゲームの名前ださないでほしい。
29: 2021/12/14(火) 16:16:51.40 ID:kosJIZ5A0
漆黒、良かったよ
新生からそこまでのストーリーがまとまっていく感じがして
新生からそこまでのストーリーがまとまっていく感じがして
30: 2021/12/14(火) 16:19:58.22 ID:KKpvoIw3d
漆黒、暁月どっちも良かったな
31: 2021/12/14(火) 16:21:40.38 ID:nYj/UhPK0
蒼天のイシュガルドでやめたわ
今のシナリオ担当してる人が優秀なのか
今のシナリオ担当してる人が優秀なのか
32: 2021/12/14(火) 16:24:57.48 ID:xm0Ncvm30
>>31
それはある。石川 夏子さん
それはある。石川 夏子さん
35: 2021/12/14(火) 17:45:28.04 ID:JigZjAA9d
>>31
もったいないな
漆黒で全て報われるからストーリーだけでもやってほしいけど
もったいないな
漆黒で全て報われるからストーリーだけでもやってほしいけど
33: 2021/12/14(火) 16:52:09.78 ID:nPr/Cd6Sa
今回の拡張はガレマール帝国が戦中の日本感あって面白かったわ
ユルスが突撃するところはなかなか演出がよくてな…
ユルスが突撃するところはなかなか演出がよくてな…
34: 2021/12/14(火) 17:08:44.40 ID:Y5o1Tf1fa
ゲーム内容はともかく今までで最高のRPG体験だったと言っても過言ではない
あとBGMとフィールドもいい
あとBGMとフィールドもいい
38: 2021/12/14(火) 18:25:33.22 ID:+UOvu2OB0
14のストーリーなんか11のストーリーってMMOにしては出来良かったんだなーと思いながら作業感覚で進めるもの
漆黒のストーリーが持ち上げられてたけど13,15よりはマシってだけで特別良くもない
漆黒のストーリーが持ち上げられてたけど13,15よりはマシってだけで特別良くもない
40: 2021/12/14(火) 18:32:24.39 ID:Ftt3rxLM0
面白いとか、つまらないとかは、個人の主観だから聞いても仕方ない
14のストーリーは世界中で評価されてるという客観的事実があるのみだよ
44: 2021/12/14(火) 18:42:31.95 ID:c6wvYneh0
メインストーリーは拡張出すたびに向上してて
漆黒で傑作になったし、今作は漆黒を超えてると言われてる
メインクエストやるだけなら3ヵ月くらい課金すれば終わるだろうし
コンテンツファインダーってやつで自動でパーティ組んでくれて終わるから
半オフラインRPG感覚で遊べるんじゃないかな
漆黒で傑作になったし、今作は漆黒を超えてると言われてる
メインクエストやるだけなら3ヵ月くらい課金すれば終わるだろうし
コンテンツファインダーってやつで自動でパーティ組んでくれて終わるから
半オフラインRPG感覚で遊べるんじゃないかな
45: 2021/12/14(火) 18:47:10.08 ID:3aZdwAWP0
以前にストーリーでPT組んだら、置いて行かれた挙句に暴言吐かれたって書き込み見たな
ストーリーぐらいソロで回りたい
ストーリーぐらいソロで回りたい
47: 2021/12/14(火) 19:19:23.73 ID:Ftt3rxLM0
置いていかれることも無いし暴言なんてないよw
そもそも高難易度以外は本当にヨロとオツ以外の会話は無い
誰かがずっとミスって死にまくってても無言で淡々と蘇生して無言で淡々と進むだけ
そもそも高難易度以外は本当にヨロとオツ以外の会話は無い
誰かがずっとミスって死にまくってても無言で淡々と蘇生して無言で淡々と進むだけ
49: 2021/12/15(水) 00:08:52.47 ID:tAB+3oRw0
14気になってるんだがmmoやれる時間が作れない
72: 2021/12/15(水) 17:27:02.84 ID:tMY7PF1Ha
>>49
みんな社会人だよ
0時過ぎると募集なくなるw
そういう作りにしてあるから
週制限もあるしtime to winではないね
そういうコンテンツもあるけどほんの一部
みんな社会人だよ
0時過ぎると募集なくなるw
そういう作りにしてあるから
週制限もあるしtime to winではないね
そういうコンテンツもあるけどほんの一部
60: 2021/12/15(水) 11:11:51.97 ID:ji8qyl740
ストーリーだけならFFトップクラスの良さ
これだけはやって本当に損はしない
これだけはやって本当に損はしない
ジャンプポーションでレベルだけ80まで上げれば
99%のメインクエをソロで遊べて時短にもなるはず
FF14こそさっさとオフライン版だせよって思う
61: 2021/12/15(水) 11:43:34.18 ID:gqB2ZI2Br
俺はつまらなかったな…
62: 2021/12/15(水) 12:20:40.76 ID:ThTRgDHwa
俺もつまらなかった。
あとから面白くなるとかテンパは言うけど、序盤に掴めてない時点でダメだろ
あとから面白くなるとかテンパは言うけど、序盤に掴めてない時点でダメだろ
63: 2021/12/15(水) 12:28:14.54 ID:WpMpOMvO0
エオルゼアから蒼天まではあまり面白いとは思わんかった
そこで一旦離れたけど紅蓮のキャラや音楽で好きになってそのまま漆黒もクリアした
この2つは好き
暁月はまだ買ってない
そこで一旦離れたけど紅蓮のキャラや音楽で好きになってそのまま漆黒もクリアした
この2つは好き
暁月はまだ買ってない
64: 2021/12/15(水) 12:30:07.09 ID:JYkyTBTB0
何年前発売のゲームだよもう流石に信者しかやってないんだから神ゲーっていう奴ばかりに決まってるだろうが
65: 2021/12/15(水) 12:31:14.20 ID:MEcBk9Xa0
新規もどんどん増えてるし別に信者だけでもないと思うけどね
66: 2021/12/15(水) 12:31:45.66 ID:3FgQ2KUY0
とりあえず目立つキャラを殺しておけば感動してくれるチョロい客が多いからな
67: 2021/12/15(水) 12:50:24.35 ID:af/+3KkyM
マイナーなゲームすぎて全然盛り上がらないのが全て
68: 2021/12/15(水) 13:07:20.90 ID:nRGqcpS+0
盛り上がりすぎて困ってるんだよなぁ・・・
70: 2021/12/15(水) 13:33:44.11 ID:bJN7x9yKM
DQ10やNGSよりは遥かに盛り上がってるしね
69: 2021/12/15(水) 13:18:52.49 ID:rhF/BuzL0
暁月は正直微妙だった
71: 2021/12/15(水) 17:12:58.43 ID:rhF/BuzL0
ラスボスの曲の盛り上がりは良かった
53: 2021/12/15(水) 00:12:37.04 ID:qiWQ+LvWd
そもそもレベル60まで無料なんだしやってみたらいいだろとしか言えんわ
合う合わないなんて人それぞれだし他人の意見聞いてもあまり意味ないだろ
合う合わないなんて人それぞれだし他人の意見聞いてもあまり意味ないだろ
この記事へのコメントはありません。