ゲーム・漫画・アニメ

SAOってアリシゼーション編で綺麗に終わったのになんで続編やりだしたんだろうな

人気漫画ランキング

SAOってアリシゼーション編で綺麗に終わったのになんで続編やりだしたんだろうな

 
1: 2021/12/09(木) 17:38:09.465 ID:DDvL0941d

その続編はもはや10万ギリギリ到達するってレベルの売上でオワコン化してるんだから
尚更やる意味なかったろ

2: 2021/12/09(木) 17:38:40.306 ID:h3lWLkGE0

だってSAO以外弾ないじゃん

3: 2021/12/09(木) 17:39:00.141 ID:DDvL0941d

>>2
沢山あるだろ

5: 2021/12/09(木) 17:40:29.803 ID:PV2i2TcBd

SAOはまだ続編を仄めかしてたからわかる
狼と香辛料、おまえ完結したくせに続編やり出すなよ

8: 2021/12/09(木) 17:41:15.958 ID:nf1ifEZNd

いつまでも電撃といえば禁書とSAOのイメージなのは進歩がないことにならないか?

9: 2021/12/09(木) 17:41:19.044 ID:atGXOJiF0

綺麗に…?

10: 2021/12/09(木) 17:41:49.153 ID:Ftg2otLS0

金になるからだよ

11: 2021/12/09(木) 17:42:15.531 ID:MJyOTra80

終わった……?

12: 2021/12/09(木) 17:42:50.634 ID:Is0DThktd

てか作品の根幹であるゲームが上手いだけであとは普通の少年がそのゲームのせいで英雄になってしまったという苦悩をアリシで完璧に書いてしまったせいで、今後何やっても蛇足感が凄いわ

14: 2021/12/09(木) 17:43:39.183 ID:h3lWLkGE0

>>12
それなキリトの物語はアリシで終わってる

15: 2021/12/09(木) 17:43:58.307 ID:Gxdp8wXta

マイクラするんやっけ?

16: 2021/12/09(木) 17:44:19.944 ID:TV4KbBe00

でも見るじゃん?面白いじゃん?

17: 2021/12/09(木) 17:44:25.135 ID:WdRRzfQ5a

もう訳わからんくなったから見るのやめた

19: 2021/12/09(木) 17:45:07.424 ID:0GF0cIeQd

主人公が前半出てこない
内容は1話2話のリメイクである映画が興行10億いくんだぞ
禁書さすおにの映画の倍は客入ってる
終わらせられないだろ

21: 2021/12/09(木) 17:45:53.312 ID:R7Gb2Lcgd

キリトも今の子供は知らないだろ
時代は転スラとよう実だから

25: 2021/12/09(木) 17:49:00.344 ID:R7Gb2Lcgd

アリシもキリト復活までは楽しめたけど
そのあと200年閉じこもって星王になったあと宇宙いったりアリスがロボットとして現実きたりと意味不明な展開だったよな?
ガチで信者の感性やべえなと思った

27: 2021/12/09(木) 17:50:19.610 ID:w4oJIktFd

SAOはweb小説の先駆者だったから持ち上げられてるだけで話の質は今のなろうテンプレよりちょいまとも程度だろ
クオリティは無職転生の方が上

34: 2021/12/09(木) 17:58:13.065 ID:R3tZYeq/0

最初だけは良かったなあ惰性で続けて品格失ってるわ
禁書も○

37: 2021/12/09(木) 18:01:28.972 ID:6FoeSDEWd

アメリカで初週10位とか充分すごいじゃん

39: 2021/12/09(木) 18:03:34.822 ID:LisFZYSb0

SAOはアリシで色々○にすぎ
あんなに○なさなくてもよかったやろ

52: 2021/12/09(木) 18:17:55.250 ID:BZ1GFQun0

ユナイタルリング面白いじゃん
アリシは色々伏線張ったまま終わってるし完結感など全くなかったけどなあ

53: 2021/12/09(木) 18:20:19.261 ID:MlZsq/vy0

アクセルワールドの世界になるまで繋げたいんだろどうせ
多分作中で2040年とかになるまで続けるよ

元スレhttps://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1639039089/

人気ゲームランキング

関連記事

  1. このヘッドホン欲しいけど買ってええか?
  2. ワイ、ドラクエライバルズを忘れられず咽び泣く
  3. 現代ゲームのパッケージ版、ワクワク感無し!
  4. PS5純正プロコン遂に発表!最強の『DualSense Ed
  5. ゼルダシリーズ売上まとめ ゼルダbot 累計2825万本突破
  6. 2023年のメタスコアランキングTOP10終わる・・・ ゲー
  7. 【閲覧注意】『メイドインアビス』のゲームオーバー、ヤバすぎる
  8. FF5やるんだけどジョブ選びで迷ってる

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。
PAGE TOP