2023/03/17(金) 21:20:17.73 ID:3zDRRKfT0
01 リマスター
02 移植
03 リメイク
04 リメイク
05 移植
06 リメイク
07 移植
08 リメイク
09 新作
10 移植
https://www.metacritic.com/browse/games/score/metascore/year/all/filtered
02 移植
03 リメイク
04 リメイク
05 移植
06 リメイク
07 移植
08 リメイク
09 新作
10 移植
https://www.metacritic.com/browse/games/score/metascore/year/all/filtered

引用元 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1679055617/
2023/03/17(金) 21:20:58.27 ID:3zDRRKfT0
9位しか新規のゲームがない
2023/03/17(金) 21:22:38.90 ID:JsSw/toza
Hi-fiつぇな
2023/03/17(金) 21:23:07.64 ID:a3mS11Kyd
今年はFF16とかティアキンに隠れてるけど移植とかリマスターが多い年だよ
2023/03/17(金) 21:25:01.58 ID:a3mS11Kyd
特に日本だと今年の4月はやばいぞ
2023/03/17(金) 21:27:33.04 ID:jKgk9CSN0
名作のリマスターリメイクだしてりゃいいみたいになってるな
2023/03/17(金) 21:28:17.41 ID:4zukyKzF0
リマスタ含むリメイクの点が高止まりするのは、
どのランキングでも至極当たり前の話よ
どのランキングでも至極当たり前の話よ
2023/03/17(金) 21:28:56.07 ID:wT9w9QF80
零の軌跡、碧の軌跡も結構高いな
28位、29位か
28位、29位か
2023/03/17(金) 21:29:00.48 ID:F2UCuYDn0
元々評価高かったゲームリメイクしときゃ間違いない
プレー済のおっさんにとってはただのリメイクだけど若者には新作と同じや
プレー済のおっさんにとってはただのリメイクだけど若者には新作と同じや
2023/03/17(金) 21:32:18.30 ID:a3mS11Kyd
今年の5月ぐらいまではこのランキングなんじゃない?
2023/03/17(金) 21:38:30.82 ID:3zDRRKfT0
今年はランキングに入ってきそうなのはティアキンとFF16ぐらいかな
2023/03/17(金) 21:41:07.55 ID:rrTGHQyD0
まぁでも仕方ない気もする
映像はハードの世代ごとに別物みたいに綺麗になってきたけどそろそろ目に見えて変化が分かりづらくなってきてるしな
昔の名作を1通りリメイクするのが終わるまではこの流れが続きそうだわ
映像はハードの世代ごとに別物みたいに綺麗になってきたけどそろそろ目に見えて変化が分かりづらくなってきてるしな
昔の名作を1通りリメイクするのが終わるまではこの流れが続きそうだわ
2023/03/17(金) 21:44:37.98 ID:wA8PCTED0
リメイク、リマスターの評価は前作ファン目線だからそりゃ高くなるわな
2023/03/17(金) 21:47:58.54 ID:VvfkGQ2n0
>>16
逆
だいたい低く出る
逆
だいたい低く出る
2023/03/17(金) 21:49:02.21 ID:mtrpPHVR0
>>16
それを言うなら逆では?
それを言うなら逆では?
2023/03/17(金) 21:46:35.56 ID:3zDRRKfT0
こんなランキング今まであったか?
2023/03/17(金) 21:52:32.69 ID:vOPzxDof0
ピクミンとゼルダとスタフィーがはいればだいぶマシになる
FFはわからんどうなるんだろ
FFはわからんどうなるんだろ
2023/03/17(金) 21:55:28.10 ID:vOPzxDof0
メトプラそんなレビューされて94だったのかヤベーな