まとめ

【ウォーロン】面白い?評価感想まとめ【Wo Long: Fa

人気漫画ランキング











2023/03/03(金) 00:01:05.75 ID:82MEvBq3a
発売おめでとう
のりこめ!


引用元 https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1677767674/

2023/03/03(金) 00:01:13.80 ID:3xV/FYTW0
発売おめ
とりあえずPS5本体ポチった

2023/03/03(金) 00:03:08.57 ID:82MEvBq3a
特典装備だけで全身幸運つくやんけ

2023/03/03(金) 00:05:19.24 ID:oRtehnsg0
一気にレベル40超えて吹いたw

2023/03/03(金) 00:06:20.73 ID:qxqLx7Tg0
経験値240万でレベル83
朱雀の兜青龍の鎧白虎の腕青龍の脚に幸運付き

2023/03/03(金) 00:09:05.05 ID:lPWa+s8e0
お前らそんなレベル上げすぎてたら面白くねーだろw

2023/03/03(金) 00:09:37.05 ID:rZHBZmw60
猿倒した
ボスは受け流して疲労ためて致命入れるゲームだな
楽しいわ

2023/03/03(金) 00:10:12.11 ID:7kySWFQC0

装備の効果は一部除いて好きなように付け替えれるようになる

2023/03/03(金) 00:43:02.30 ID:/tUqMGi2d
>>38
うおおおおお楽しいいいいい

2023/03/03(金) 00:12:42.78 ID:r8M6f3N/0
クリア出来るだろってレベルなくらい経験溜めたやつ凄すぎる

2023/03/03(金) 00:20:21.94 ID:B/yWnecta
あかんまたキャラクリに囚われてしまったけど最初からやるで~

2023/03/03(金) 00:28:58.64 ID:5jy8j83E0
これマルチだと何も考えず力押しでいけるな…

2023/03/03(金) 00:29:51.08 ID:4m5bEJ4Ld
ワイハとかほどフィールド広くないからシェーダーコンパイルでのスタッターはメモリ少ないのに無理に高解像度にしようとしてるとかのマシン環境でないと発生しにくいと思うけどな

2023/03/03(金) 00:39:32.87 ID:XtvaF74D0
最初の破才でだいぶクソゲーで草

2023/03/03(金) 00:41:49.42 ID:IiRfDrW6d
おもしれえええええええええ

2023/03/03(金) 00:43:07.11 ID:vU6pJvdZ0
初っ端から同行2人とかマルチ用に
調整したんだろな
えらいマルチ勧めてくるな

2023/03/03(金) 00:46:37.07 ID:8OBfOS1yp
近場のGEOに買いに行こうと思ったら通常販売は全ての店で品切れでワロタw
予約分しか発注してねぇのかい!

2023/03/03(金) 00:46:43.18 ID:83vJEjvF0
体験版やってなくて最初の虎にボコボコにされてるんだけど倒したら何かいいことあったりする?

2023/03/03(金) 00:47:45.85 ID:3TL5ZKtQd
>>100
ランダムでアイテム落とすくらいだけど、先に進めた方がもっと掘れるからスルーでいい

2023/03/03(金) 00:49:09.59 ID:1klKO3WJ0
対人ボスのBGMええな

2023/03/03(金) 00:49:20.18 ID:ajbQqyCJ0
仁王2みたいにキャラメイクやり直しってできる?

2023/03/03(金) 00:52:28.64 ID:mm+XTl+a0
>>110
できる

2023/03/03(金) 00:49:28.78 ID:Ok75uWB+a
特典鎧格好良いな
それにしてもなんで…玄武は仲間はずれにされてるんだい?仲間に入れてあげてよ

2023/03/03(金) 00:51:10.62 ID:3TL5ZKtQd
おまえらもう使う武器とビルド決めた?

2023/03/03(金) 00:54:23.09 ID:J85M0PDl0
>>112
とりあえず曲刀と雷エンチャント
カケイ岩属性付着と岩スーパーアーマー
後はダメージ回復
基本ゴリ押しで絶脈決める寸前に
ダメージ回復術かける
これで下手でもなんとか行けるでしょ

2023/03/03(金) 00:55:17.25 ID:vU6pJvdZ0
パンダがいたw
アイテム落とすと代わりのアイテムくれるやつ

2023/03/03(金) 00:59:54.79 ID:137TgZSa0
ボス弱いな

2023/03/03(金) 01:00:17.47 ID:FIyWw8sx0
あ~楽しいわ、体験版のステージがどんだけ退屈だったかわかるね3面から

2023/03/03(金) 01:03:13.87 ID:HQBvbKtq0
体験版でめっちゃ殺された虎おるなぁ
どうしよう

2023/03/03(金) 01:06:53.78 ID:+25p1SQe0
いや~妖怪だらけでw

2023/03/03(金) 01:12:10.72 ID:XtvaF74D0
マップ見えにくすぎて草

2023/03/03(金) 01:13:56.31 ID:5jy8j83E0
ステージが入り組んでてどこにいるのか分からなくなる
ミニマップじゃなくてマップは無いんか?

2023/03/03(金) 01:15:56.95 ID:k+wpQ0/N0
>>161
仁王もマップはないぞ
レーダーに死んだ敵の方角と目的地の方角が出るだけや

正直戦旗はともかく軍旗までコンプできる気しない

2023/03/03(金) 01:15:37.92 ID:j6DW0q02a
序盤のムービーも鎧が格好良いと雰囲気も全然違うな

2023/03/03(金) 01:19:38.16 ID:0ftCmTai0
やっぱ士気MAXだとソロでも被ダメ少ないからイージーモードになっちゃうな

2023/03/03(金) 01:19:43.08 ID:Vmx8IFnc0
PC体験版と違って120fpsビタ付きだ

2023/03/03(金) 01:22:25.54 ID:FIyWw8sx0
てか今回てまじで拠点ないの?鍛冶屋もステージに毎回配置されてるし

2023/03/03(金) 01:24:03.97 ID:tBae4G510
>>182
メイン進めれば拠点出てくるよ

2023/03/03(金) 01:38:29.37 ID:LKBtuquZp
仁王から落下死と武器馴染度と廃止したのほんと偉い

2023/03/03(金) 01:40:31.41 ID:jR0q5G4l0
当然のように虎2匹出てきて草はえる

2023/03/03(金) 01:46:09.65 ID:Xys2+S4gp
初心者はしっかり探索して士気を上げればクリアできる
名人様は援兵無しで士気を上げなければ歯応えある戦闘を楽しめる
いいバランスじゃないか

2023/03/03(金) 01:47:18.53 ID:r7W4Dbdzd
体験版で強くなりすぎたから最初からやり直したわw

2023/03/03(金) 01:58:58.97 ID:MpqvkeJh0
特典防具つえーわ

2023/03/03(金) 02:00:08.50 ID:Y/CpUuJf0
里いったら速攻で宝珠含めて武器防具強化だわ
ただでさえ固い豪胆がさらにマジで固くなった
防具を使い込めるのは最高だわ
体験版やりこんだやつ勝ち組すぎだろw

2023/03/03(金) 02:02:01.94 ID:1HDJhORj0
狭いのは体験版ステージだけかなこれは
関羽張飛と回るステージめっちゃ広いわ

2023/03/03(金) 02:02:56.81 ID:bb5pG6/z0
装備分解しまくってれば結構簡単に好きなOP付け放題なのな
ドロップ品にランダムで付く方が数値はちょい高いけど
ハクスラ要素は薄めとは言われてたけどここまでだと装備の掘り甲斐が無さそうだな

2023/03/03(金) 02:09:45.31 ID:FIyWw8sx0
張角終わった・・・ブラボ感あって面白かったわ

2023/03/03(金) 02:22:37.85 ID:sWQnjFrf0
思った以上に武器が更新されないから強化したら全然違ったわ
ハクスラ要素控えめってこういう事かね

2023/03/03(金) 02:25:46.71 ID:TsqXjBhBa
大斧ゲーだろこれ
日本からアメリカ大陸まで吹っ飛ぶぞ

2023/03/03(金) 02:28:53.15 ID:Q01qR0cv0
今のところNPC邪魔だけど戦闘楽しいわ
ただマップ複雑すぎるな
拠点すら無駄に広くて面倒くせえ

2023/03/03(金) 02:41:00.84 ID:SeT+J2L30
呂布2回戦目やばすぎやろ。こいつだけ別次元

2023/03/03(金) 03:55:01.84 ID:SeT+J2L300303
今15時間くらい。突っ走って変に詰まらなければ25時間くらいで終わるな。普通の人は40時間以上かかるとおもふ。

2023/03/03(金) 02:43:26.80 ID:Y/CpUuJf0
双刀きたわ
動作は双剣とほぼ変わらんがリーチが曲刀ぐらい広い、□から△が意味不明のジャンプ切りで同じコマンドで
ダッシュ突きに派生する双剣のほうが有利に思える

no title

2023/03/03(金) 02:51:52.41 ID:z+C6vNja0
落ちてるアイテムがゴミばっかなのがつまらんな

2023/03/03(金) 02:57:27.78 ID:Y/CpUuJf0
>>388
たまに龍華とかあるから油断できないんだがな

2023/03/03(金) 03:01:09.24 ID:137TgZSa00303
致命が強いから危険技の対処さえ覚えれば楽に勝てるな

2023/03/03(金) 03:20:30.75 ID:1klKO3WJ00303
ソロだとNPC居て士気高ければ今んところ苦戦はしないな
問題はタイマン強制ボスだな

2023/03/03(金) 03:28:43.16 ID:1klKO3WJ00303
他の武器は知らんけどハンマーでぶちのめし回ってる
今のところ楽しい

2023/03/03(金) 04:08:50.88 ID:0c+2axqJ00303
敵が弱すぎてサクサク進みすぎるな

2023/03/03(金) 04:17:50.57 ID:d77J8d9W00303
とりあえず黄色いの倒して第1部完で今日は寝る
まぁまぁおもろいけどやっぱぬるい

2023/03/03(金) 04:19:36.97 ID:vO3T6XGE00303
とりあえず弾くのは楽しい
セキロとは違った楽しさ
仁王の方が好きだけど仁王は相手の攻撃に対して回避とガードが基本だから差別化出来てるな 

でもPS4だからか動きがカクついてる感はんぱねぇ

2023/03/03(金) 04:30:13.14 ID:Vmx8IFnc00303
ガバ探で丁度いい難易度だな

2023/03/03(金) 06:49:47.55 ID:fiBh517t00303
めっちゃ面白いわ
でもさすがに疲れたから今から寝る
ダメ人間になった気分だ

2023/03/03(金) 06:56:53.35 ID:Ct3nAuVu00303
面白いけど仁王から劣化してるとこ多くてなんだかなぁってなるな…
装備の比較できないとか普通にひどいし、トレハン要素もビルド要素もしょぼくなってるし、武器熟練度育ててアクション解放もない…
それでも面白いけどさ

2023/03/03(金) 07:06:11.25 ID:HQBvbKtq00303
好きじゃなかったけど上段中段下段があった仁王の方が
何か旨い奴はすごいプレイできるんだろうなぁみたいな奥行きが感じられたな

2023/03/03(金) 07:11:09.20 ID:vU6pJvdZ00303
仁王より救援がムズい
助けようとしたら大体自分が死ぬわ

2023/03/03(金) 07:19:58.20 ID:4VnTR2ghp0303
OPを継承出来ると予想して体験版で貯めた装備のロックを一つ一つ解除していく作業が始まるお…

2023/03/03(金) 07:28:44.00 ID:83vJEjvF00303
マップだけほしい本当に
探索を重要な要素にしてるんだから特に思う

2023/03/03(金) 07:50:34.82 ID:pWO9ftiY00303
steamで買おうか見てみたら、今の所やや不評だな

51JDowQ5uWL._SL500_ (1)

2023/03/03(金) 07:59:02.97 ID:QlTHkZbua0303
やべえどんどんSEKIRO信者になっていく
やればやるほど絶対的な差を感じる

2023/03/03(金) 08:09:00.46 ID:aIwhfgjI00303
仁王よりは微妙だけどそこそこ遊べるアクションゲームという認識で良さそうだな
やるゲームないから気が向いたら体験版やってみるか

2023/03/03(金) 08:24:32.35 ID:We4hqWVd00303
やっと呂布倒せた
最初めっちゃ強えけど超楽しい
SEKIROの弦一郎ポジションだな

2023/03/03(金) 08:31:08.12 ID:TBZiEtsad0303
ホグワーツレガシーはあれだけのビッグタイトルを大きな問題なく内容含めて圧倒的に好評だったのに
ワイハもこれもコエテクは厳しいな
エルデンはよかったのにな

2023/03/03(金) 08:32:14.18 ID:rUMybAWKM0303
>>803
問題点あるけどな、ミニマップ見ずらい
あとマップ開く時いちいちカットイン入るのがやばい

2023/03/03(金) 08:55:00.73 ID:f5g4VH0ld0303
仁王2も序盤は装備集めなんかしなかったしな
ハクスラ要素は薄くなってはいるみたいだけどもまだ何とも言えんなあ

2023/03/03(金) 09:02:00.13 ID:oMe3RMDV00303
キャラクリがすでにワイハより気合入ってる感あるな
テンプレにきゃりぱみゅみたいのが2人ぐらいいて草

2023/03/03(金) 09:05:08.86 ID:SKaryLMj00303
見た感じめちゃくそ面白そうで欲しいんだけど。対人とかあるんか?

2023/03/03(金) 09:07:23.27 ID:z/Wxx8vAr0303
>>885
侵入あるで

2023/03/03(金) 09:11:25.94 ID:zv4vBLe+d0303
ワイハー買った人おる?
どっちがおもろいかい

2023/03/03(金) 09:12:05.87 ID:zpTp65V900303
>>900
ワイハーの方が面白いかな個人的には
ウォーロンは良くも悪くもカジュアル仁王

2023/03/03(金) 09:23:58.48 ID:v5qKW2l600303
体験版は道中無双ゲー、ボスは死にゲーを優しくした感じやったが製品版はどう?

2023/03/03(金) 09:25:12.00 ID:zpTp65V900303
>>922
今んとこ割とずっとそんな感じ
士気上げしてたら死にゲー感は正直あまりない

2023/03/03(金) 08:28:02.82 ID:j0jgbfP2a0303
今んとこ戦闘○
マップ構成△
ムービー演出×
って感じだな



人気ゲームランキング

関連記事

  1. 【有能】ダイパリメイク制作会社イルカ、炎上に備え社員紹介のペ
  2. 【地球防衛軍6】8 8 8 10とそこそこな評価「ストーリー
  3. あつ森にハマってるけど何が面白いのか分からない
  4. シャドバ転売ヤー逝く 10万のカードが2日で半額に暴落してし
  5. VTuberさん、4億6000万円稼いだのに13万円しか貰え
  6. 32歳ニートなのでゲーム作ってバカ売れを狙おうと思う
  7. Intelからグラボが公開 Nvidia、AMDを終わらせに
  8. 大人になるとゲームに飽きやすくなるのは現実のデジタル化
PAGE TOP