NEW! ガーズルバーで「小馬鹿にされた」という理由で女店員ら2人を殺した容疑者、その「小馬鹿にされた内容」が判明→これだけで殺されるのか?
[オレ的ゲーム速報@刃] 2025/07/09 21:40
Steam Chartsではプレイヤー数の増減が確認できます。以前はピーク時1万人を超える程度でしたが、パッチ1.6の配信日である7日をすぎると徐々に増えていき、最大で28000人超えを記録。その後は落ち着くかと思いきや、アニメ配信後はまた接続数が増えていき、最大で85000人をオーバーするという大きな盛り上がりを見せています。
同アニメは、今までゲーム上では深く感じることのなかったナイトシティの一般市民の生活や、本編でプレイヤーの前に立ちふさがる非常に強大な敵に対しての新たな視点を与えるような作りにもなっており、視聴したプレイヤーが影響されてゲームに復帰したのは間違いないと言えるでしょう。なお、パッチ1.6では「エッジランナーズ」にインスパイアされたコンテンツとして、新しい武器や衣装も追加されています。
このような現象は他の作品でも見られ、『リーグ・オブ・レジェンド』は「アーケイン」を発表した昨年11月、50%近いプレイヤー数の増加が発生しています。良質なアニメ化が本編への再注目をもたらす現象は海外でも計り知れないようです。
引用元 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1663587666/
継続的にアップデートを続けることで信用を取り戻す本物のクリエイター集団
お前らも全話見た方がいい
でもNetflixだとまず雨を告げる漂流団地を見ないとなあ
エッジランナーズは面白い上にゲームやる気になるから凄いよね
ゲーム原作で最高峰って言っても
いいんじゃないかな。
アーケインも評価高いみたいだけど、
個人的には100倍こっちが面白かった。
少しお色気もあるから、
それ目当てでもいいからぜひ見て欲しい。
Haloのドラマもこんくらい面白けりゃどうにかなってたかもしれない
ネトフリオリジナルとか手抜きだらけの印象だったけどこれはマジでよかったわ
日本刀で切り込むキャラになって行ったけどw
本編EDが救いが無かった分だけでもアニメで帳尻合わせて欲しい
普通にサイバーパンクな世界観のオリジナルだと思ってたわ
絵柄とか全然違う感じだったし
ゲームは知らん