2022/08/04(木) 11:00:39.78 ID:6rRLEX1p0
グラフィックの美しさは解像度じゃなくてイマジネーションと美的センスだと思う
引用元 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1659578439/
2022/08/04(木) 11:16:07.20 ID:KPphXHw2d
携帯モードで動画撮影してそれをスクショしてるらしいな
2022/08/04(木) 11:26:22.48 ID:ydpKm4ceM
>>8
携帯モードだと何か都合が悪いの?
携帯モードだと何か都合が悪いの?
2022/08/04(木) 11:33:20.51 ID:KPphXHw2d
>>16
ドックモードより画質下がるからじゃないの?
ドックでしかやってないからわからんが
ドックモードより画質下がるからじゃないの?
ドックでしかやってないからわからんが
あと本体の動画撮影機能は画質をかなり押さえている
2022/08/04(木) 11:35:44.66 ID:L48D7mald
2022/08/04(木) 11:42:16.94 ID:KPphXHw2d
>>25
この画質でどこに問題有るの?
この画質でどこに問題有るの?
2022/08/04(木) 11:44:41.51 ID:L48D7mald
>>27
ジャギジャギボケボケ
ジャギジャギボケボケ
2022/08/04(木) 11:26:00.82 ID:L48D7mald
Switchでスクショ撮ってこれや
テレビモード
携帯モード
2022/08/04(木) 11:06:01.23 ID:YvdS5+e/0
両方だよ
センスのいいデザインもボケボケだったりジャギジャギでは台無しだし
より上のグラ設定で描かれた方が美しい
センスのいいデザインもボケボケだったりジャギジャギでは台無しだし
より上のグラ設定で描かれた方が美しい
2022/08/04(木) 11:17:05.26 ID:kNjfUigd0
探索は1のフィールドぽいな、そしてかなり広くなった
2はエリア毎の景観の違いがはっきりしててあれも良かった
2はエリア毎の景観の違いがはっきりしててあれも良かった
ゼノブレイドのフィールドは冒険しがいがあって最高!
2022/08/04(木) 11:25:28.93 ID:kNjfUigd0
解像度は落としてあるけどあのフィールドの描画距離と、バフやヘイトライン アーツアクション セリフ量の戦闘をリアルタイム処理して固まらないのは凄いね
2022/08/04(木) 11:29:19.82 ID:RjAc4+cqM
実際は「お色気シーン」を
箱SXやPS5の様な画質で見たいだけだろw
箱SXやPS5の様な画質で見たいだけだろw
2022/08/04(木) 11:32:01.27 ID:L48D7mald
そもそも540pの時点で1080pから負荷1/4だからな
2022/08/04(木) 11:36:57.07 ID:L48D7mald
思いっきりアップにしてもこれで奥の簡素化が凄い
2022/08/04(木) 11:45:35.87 ID:yxTVSxey0
景色にちゃんと動きが無いとか綺麗とは感じないな
眺めたりはするほどではない
どこかの開発者も言ってたけど移動しててもキャラとかマーカーしか見なくなるのもそのせいだと
眺めたりはするほどではない
どこかの開発者も言ってたけど移動しててもキャラとかマーカーしか見なくなるのもそのせいだと
2022/08/04(木) 12:55:38.99 ID:jOrfvfvDr
好きな感想持てばええんやで
そして人の感想は否定しない
そして人の感想は否定しない
自分は綺麗と思わないが遠くまで見渡せてワクワクしてテンション上がるし感心するしたまに感動もする
魅力的ではある
2022/08/04(木) 14:05:24.81 ID:UVG2eqSJa
PS2レベルだな
2022/08/04(木) 15:43:09.35 ID:c2m73ElK0
ゼノブレ3のキャラデザインってゼノクロが少しアニメ調になった感じだよね
2022/08/04(木) 20:01:40.60 ID:6rRLEX1p0
荒いドットのガウル平原と、4K60fpsのスラム街、果たしてどちらが美しいのか?
2022/08/04(木) 14:54:30.47 ID:OT0ROdGu0
ゼノブレ3のフィールドが美しいって、10年前ならともかく今現在で無理がありすぎるわ