2022/07/30(土) 16:23:02.29 ID:D8Qw6GzFp
2作目傑作なのに3500本しか売れないの間違ってんだろ……
引用元 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1659165782/
2022/07/30(土) 16:38:10.23 ID:DZ7oh4YcM
これってボリューム的にはどれぐらいあるの?30時間以上遊べる?
2022/07/30(土) 16:41:08.53 ID:vIfs4wS/0
>>4
俺は全部自力でノーマルクリアしたらアカウントで25時間以上プレイだった
そこから目玉集めとかやれば30時間超えるかも
俺は全部自力でノーマルクリアしたらアカウントで25時間以上プレイだった
そこから目玉集めとかやれば30時間超えるかも
2022/07/30(土) 16:41:41.06 ID:DZ7oh4YcM
>>8
サンクス
サンクス
2022/07/30(土) 16:42:00.80 ID:s9VO8B7J0
1嫌いじゃなかったけど
夢パートが夢の世界だから推理パートでもなんでもなくて
選択総当たり&組み合わせで正直言ってそこがマジで糞
だから2も定価で買う気にはならない
夢パートが夢の世界だから推理パートでもなんでもなくて
選択総当たり&組み合わせで正直言ってそこがマジで糞
だから2も定価で買う気にはならない
2022/07/30(土) 16:44:26.93 ID:jn0rof89p
>>10
買うんだ
面白いぞ
買うんだ
面白いぞ
2022/07/30(土) 16:44:51.10 ID:maflxCbFd
ゲームパスに1来たから2もきそう
2022/07/30(土) 16:53:36.51 ID:wl7f6Feja
ゲームパスが毒になってるな
2022/07/30(土) 16:48:19.65 ID:ihMHDUkg0
これとEVEは大当たりだった
アノニマスコードは外れだった
アノニマスコードは外れだった
2022/07/30(土) 16:56:18.68 ID:1ebg3aqw0
1そこそこ面白かったから2も遊んでみたいけど
現状他に遊んでるゲーム沢山あるし
1のDL版かなり安価でセールしまくってたから
それ待ちでいいかな…って。
現状他に遊んでるゲーム沢山あるし
1のDL版かなり安価でセールしまくってたから
それ待ちでいいかな…って。
2022/07/30(土) 16:57:19.77 ID:8JzNUHMkp
>>17
ネタバレ踏んだら終わりだから今買うんだ
2は1より面白いと言っておく
ネタバレ踏んだら終わりだから今買うんだ
2は1より面白いと言っておく
2022/07/30(土) 17:00:09.63 ID:VG0rLcFya
レビュー記事
https://automaton-media.com/articles/impressionjp/20220701-208854/
https://automaton-media.com/articles/impressionjp/20220701-208854/
ソムニウムパートは改善されてる
>これを受けてか本作では「総当たり前提のリソース管理パズル」というパート全体の共通規格を廃し、ひとつひとつのステージそれぞれが可能な限り独自の体験を提供する、言うなれば総合体感型アドベンチャーとも呼べる中身に仕上がっている。
>キャラクター各々が見ている「夢」という不可思議なモチーフを表現するにあたってもマッチした仕様である。
>内容としては状況証拠から判断する連想クイズをはじめ、アクションアドベンチャーを意識したステージや、間違い探し、なかには脱出ゲームを彷彿とさせるものも登場する。
>「選択肢を通じた制限時間というリソース管理」こそ続投しているものの、プレイヤーを没入させる装置程度のアクセントに留まり、前作のような細やかな管理はほぼ必要ない。
>UIも改善され、選択肢を選ぶ際の操作性が直感的なものになり、シナリオの分岐点も分かりやすくなった。
2022/07/30(土) 17:04:00.33 ID:fHfPw9Mjp
1作目買ったけど序盤で止まってるわ
2022/07/30(土) 17:04:07.11 ID:zdfSQKc/0
1やったことなくても楽しめる?
なら買ってみてもいいけど
なら買ってみてもいいけど
2022/07/30(土) 17:11:59.59 ID:WCFT4DuJp
>>23
一応前作知らなくても大丈夫なようには作られてるけど前作やった方が面白いと思う
一応前作知らなくても大丈夫なようには作られてるけど前作やった方が面白いと思う
2022/07/30(土) 17:06:54.13 ID:M8o3sK1f0
前作しか知らんけど時間制限とかアクションパートが邪魔でしかなかった
2022/07/30(土) 17:15:35.34 ID:7tAyoyiG0
1傑作だったのに2もハズレじゃなかったの??
すげぇな
すげぇな
2022/07/30(土) 17:17:31.53 ID:WCFT4DuJp
>>30
ライターの打越のシナリオほとんど面白いから
刻のジレンマ以外
ライターの打越のシナリオほとんど面白いから
刻のジレンマ以外
2022/07/30(土) 17:19:37.16 ID:7tAyoyiG0
>>31
ググったらEver17の人で草。
マジで凄いじゃん。
ググったらEver17の人で草。
マジで凄いじゃん。
2022/07/30(土) 17:29:15.46 ID:RCLgZsi00
1をセールで買ってまだ未プレイ
2022/07/30(土) 17:32:20.53 ID:65pmraz20
ゲームパスで遊んでるけど、面白いよね。
2022/07/30(土) 18:09:45.34 ID:o1pfHTTQ0
1は面白かったけど、後半早送りでやったわ
2022/07/30(土) 18:27:16.10 ID:2rY8bteK0
前作は800円にしては楽しめた
ソムニウムパートはだるいから全部攻略読んだね
ソムニウムパートはだるいから全部攻略読んだね
2022/07/30(土) 21:17:31.84 ID:yKm2DzLw0
めんどくて動画ですませた
2022/07/30(土) 21:56:40.39 ID:gUlBXKFM0
下ネタやら茶番やらはPC98時代辺りのADV触った事あるかどうかで
耐性や評価が大きく分かれてそう
耐性や評価が大きく分かれてそう
この記事へのコメントはありません。