まとめ

なろう系MMORPGは流行ってるのにMMOが衰退している理由

人気漫画ランキング











51-Xocqc8hL._SL500_

22/07/20(水) 23:04:50 ID:Hetz

ガチでなんやねん


引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1658325890/

22/07/20(水) 23:05:27 ID:Hetz
マジで謎なんやが
流行ってもええはずやんけ
今国内でまともに息してるの本当にFF14くらいやないの??

22/07/20(水) 23:06:28 ID:MLnq
MMOで俺TUEEEEするには努力が必要だからや
ゲーム設定が多いのは考えやすい、読者が理解しやすいからや

22/07/20(水) 23:06:45 ID:Hetz
>>3
そうか…

22/07/20(水) 23:06:30 ID:Hetz
みんなまたくだらない全体チャットしながら狩りして「横やめろ」ってやりたくないんか…?
ワイはやりたいで

22/07/20(水) 23:06:42 ID:A7X3
そういうの通り過ぎてきたおっちゃん達がなろう読者やからやないん?

22/07/20(水) 23:07:17 ID:Hetz
>>5
通り過ぎたとしてまた戻りたくならん?
ワイはメイプルのBGM聞くだけでちょっと泣いてしまうから久々に復帰したんやが

22/07/20(水) 23:07:26 ID:WaXH
展開がワンパターン過ぎるわ
何読んでも展開が丸見え

22/07/20(水) 23:07:54 ID:dJk4
MMOっぽいオフゲーがあればええのに

22/07/20(水) 23:08:23 ID:Hetz
FF14はあんまMMOって感じではないんよな
あれほとんど親切なMOなシステムや
ストーリーの面白さだけはガチガチのガチやと思う

22/07/20(水) 23:08:52 ID:ICc1
全体チャットなんてアホしかおらんやん
この前質問に答えたら自治厨乙って総叩きされたし望んで衰退させてるやろあいつら

22/07/20(水) 23:09:01 ID:f7JB
MMORPG面白そうやけどなんか飽きるんよな
繋がりだけで勝負してる感じしてゲームおもんない

22/07/20(水) 23:10:36 ID:Hetz
>>15
ゲームそのものが面白いってほんまないな
こればっかりは
ワイはC21とかはロボの組み替えが面白くてだいぶ気に入ってたわ

22/07/20(水) 23:12:10 ID:bINW
当時MMOやってた層はVRchatのほうにいってるんちゃうか

22/07/20(水) 23:13:22 ID:Hetz
つーかブループロトコルは何やってんねん!

22/07/20(水) 23:14:43 ID:cUgk
NGS?

22/07/20(水) 23:15:21 ID:Hetz
>>20
もう本気でたたんで開発陣変えてPSO3作ってくれ
本当に言ってる
ワイはアンチじゃない、本当に言ってる

22/07/20(水) 23:15:32 ID:zqwj
MMOは現実の延長よ

22/07/20(水) 23:16:15 ID:A7X3
メタバースに希望を見い出せ

22/07/20(水) 23:16:42 ID:Hetz
>>23
むしろわざわざメタバースを今妙に売り出してるのが謎や
あれは劣化MMOでしかないわ

22/07/20(水) 23:19:06 ID:A7X3
>>24
サマーウォーズのあれみたいなの実現してる世界作りたいんやないか
公共サービスも福祉もSNSも動画サービスやゲームなんかの娯楽も全てが仮想空間と紐付いてる社会や

22/07/20(水) 23:17:18 ID:Hetz
ワイは忘れないぞ
そもそも初日からメンテ延長延長延長で次の日からサービス開始したNGSのこと

22/07/20(水) 23:19:07 ID:zqwj
10年前に止めたラグナロクオンラインがまだサービス続けててすごい

22/07/20(水) 23:20:05 ID:Hetz
>>30
ガチでよう続いとる
FF11もよう続いとるし

22/07/20(水) 23:21:19 ID:FmPl
実際やると面倒臭いし楽しくないからな
お手軽に昔遊んだmmoの思い出に浸れるのがいいのでは?

22/07/20(水) 23:23:20 ID:h94H
>>38
なるほどこれはありそうやな
オンゲは楽しかった記憶はあるものの最近はガチャばっかで酷いし拘束時間がアホみたいやからな

22/07/20(水) 23:25:10 ID:FmPl
>>47
リネージュとかしてたけど拘束時間えぐかったわ
30分アニメで美化されたmmo感に浸れるのは画期的だと思うわ

22/07/20(水) 23:25:57 ID:GobK
>>60
経験値狩一時間(オートなし)で操作して0.3%しかあがらん世界やったな

22/07/20(水) 23:21:29 ID:58rR
モンハンわりとMMOっぽいんちゃうか

22/07/20(水) 23:21:54 ID:VE3O
原神でええやん
あれちゃうの

22/07/20(水) 23:22:17 ID:Hetz
>>40
普通に別物やん…

22/07/20(水) 23:22:29 ID:zqwj
たまたま入ったギルドが同年代でオフ会とかもしてたなぁ
もうみんなやってないんやろな

22/07/20(水) 23:23:11 ID:xkVc
言うほどMMOで遊んでた世代がなろう読むか?

22/07/20(水) 23:23:34 ID:A7X3
>>46
メイン層やで…

22/07/20(水) 23:23:49 ID:zqwj
>>46
なろう読む世代って30代半ばから後半やろ?ドンピシャ世代やん

22/07/20(水) 23:24:05 ID:vGmO
実況動画で済ませるようなもんだな

22/07/20(水) 23:25:53 ID:TsG2
メイプルストーリー久々やりたいわ

22/07/20(水) 23:30:15 ID:3YQ7
MMOは最初が絶望的につまらないからなあ
ファスト娯楽に溢れた現代だとチョット厳しいのでは

22/07/20(水) 23:30:35 ID:Hetz
>>99
確かにな…

22/07/20(水) 23:31:35 ID:C4yj
回避と運全振りしてソロしてたな…

22/07/20(水) 23:30:16 ID:xkVc
装備強化したいの?
ほな貴重な素材と大金用意してな
ちな成功するかは運やでw



人気ゲームランキング

関連記事

  1. お前ら何でゲーム買わなくなったの?
  2. ラスアスリメイク、エリーの顔が変わる
  3. スクエニ「パソコンでゲームしようぜ!」
  4. ポケモントレーナー、可愛すぎる!!
  5. Switch版『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』、2022年6月9
  6. エルデンリング、後半のボスの方が良くね?
  7. PS5版エルデンリング、セーブデータ消失問題に公式が謝罪「こ
  8. レベルファイブ 日野「5つの新作の中で一番最初に発売するのは

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。
PAGE TOP