1: 2022/05/21(土) 07:26:10.81 ID:jKc9HZaE0
キャラも魅力的なのいないし
音楽もイマイチ
ストーリー?もう忘れたくらい印象にない
音楽もイマイチ
ストーリー?もう忘れたくらい印象にない
ペルソナ2、3、4が神ゲーすぎた
2: 2022/05/21(土) 07:28:57.12 ID:P/BEIObT0
意識高い系って内容関係なく持て囃される事あるやん?
オサレって言葉が色んな意味でペルソナを体現してると思うで
オサレって言葉が色んな意味でペルソナを体現してると思うで
5: 2022/05/21(土) 07:34:58.07 ID:IY/C8KBUd
年取って新しい物が受け入れられなくなっただけ
6: 2022/05/21(土) 07:36:03.98 ID:QaaP7s+O0
ゆーてスマブラおるし話題にもなった
鉄拳やらテリーなんかよりは、な
鉄拳やらテリーなんかよりは、な
内容?知らんがな
3: 2022/05/21(土) 07:31:11.78 ID:rngaDYng0
ストーリーはどうでもいいレベルだけど、戦闘周りのシステムデザインは感心した
すげえサクサクなんだもん
すげえサクサクなんだもん
7: 2022/05/21(土) 07:41:58.52 ID:IqAZAs1V0
洗脳みたいで嫌だった
9: 2022/05/21(土) 07:45:14.67 ID:CwvzeDiK0
やればわかるが
長くて途中でダルくなる
長くて途中でダルくなる
8: 2022/05/21(土) 07:43:12.68 ID:MHx4K3DO0
そりゃそこらのJRPGに比べりゃ最高のゲームだろう
10: 2022/05/21(土) 07:51:15.06 ID:eTTZT2RU0
最終的にバフ盛って八艘跳び連発するか開幕幾万の真言を使うだけの浅いゲームになる
23: 2022/05/21(土) 09:24:55.73 ID:YaZZSMhGM
>>10
攻略サイト見ながらやってるからでは?
最効率求めるだけがゲームじゃないよ?
攻略サイト見ながらやってるからでは?
最効率求めるだけがゲームじゃないよ?
31: 2022/05/21(土) 10:13:27.95 ID:eTTZT2RU0
>>23
4から何も変わってないのが問題なんだよな
ボスには八艘跳び、雑魚には明けの明星がボスには八艘跳び、雑魚には幾万の真言になっただけ
4から何も変わってないのが問題なんだよな
ボスには八艘跳び、雑魚には明けの明星がボスには八艘跳び、雑魚には幾万の真言になっただけ
11: 2022/05/21(土) 07:52:43.10 ID:+TZQ20kI0
個人的にはかなり面白かったけどダンジョンが長すぎて結構ダレる
12: 2022/05/21(土) 08:01:16.17 ID:TGXdVsf9p
プレイした10人が10人とも感じる事
鴨志田がピーク
鴨志田がピーク
14: 2022/05/21(土) 08:07:56.47 ID:wEd12uCE0
>>12
分かる
分かる
21: 2022/05/21(土) 09:11:23.81 ID:r1ZZ1gJt0
>>12
次のピークはシドー
次のピークはシドー
13: 2022/05/21(土) 08:03:24.77 ID:kso5tUlEd
逮捕されることありきのストーリーなので月コミュの奴がアホなこと言い出した時も付き合わなきゃいけないのが苦痛だった
16: 2022/05/21(土) 08:13:56.04 ID:BlEqsC3BM
ラスボス直前までに行くとラスボス倒すことしかないのがつまらん
まぁ探索するようなフィールドがないから仕方ないんだけど
まぁ探索するようなフィールドがないから仕方ないんだけど
17: 2022/05/21(土) 08:46:19.23 ID:B1WENUb90
ダンジョンが苦痛だったなー
形は違えどスイッチ押して道を作るのを延々と繰り返すだけで面白味ない癖に無駄に長いからな
戦闘も弱点探したらあとは同じ手順を踏むだけ
個人的にシナリオ、キャラ、音楽は4以外
特に初期に仲間になる竜司とアン殿が微妙だからな
形は違えどスイッチ押して道を作るのを延々と繰り返すだけで面白味ない癖に無駄に長いからな
戦闘も弱点探したらあとは同じ手順を踏むだけ
個人的にシナリオ、キャラ、音楽は4以外
特に初期に仲間になる竜司とアン殿が微妙だからな
18: 2022/05/21(土) 08:54:16.55 ID:/n6cOjAy0
何の苦労も知らない未成年の美男美女が
「私達こんなに不幸です!」みたいなゴミシナリオ面白わけがないだろう
「私達こんなに不幸です!」みたいなゴミシナリオ面白わけがないだろう
お前らの人生の方がよっぽどドラマティックだわ
19: 2022/05/21(土) 08:58:30.98 ID:vJ5YvGPm0
メインのシナリオはアレでもコミュが良いから結果的に面白い
15: 2022/05/21(土) 08:13:15.27 ID:3T48F9gU0
ひたすら俺達すげーやってたな
ゲームの粗に厳しいゴキブリ達がストーリーやキャラや展開の粗について見過ごしてる謎
ゲームの粗に厳しいゴキブリ達がストーリーやキャラや展開の粗について見過ごしてる謎
20: 2022/05/21(土) 09:04:05.60 ID:0LqMcrVD0
スカッとジャパンが好きな人って意外といるからその類のやつが褒めてるんだろう
24: 2022/05/21(土) 09:26:43.97 ID:dPQHpN1v0
無印は面白いんだがP5Rは蛇足
25: 2022/05/21(土) 09:43:17.02 ID:Yn0rd1x0d
第二ダンジョンぐらいまでは結構おもろかった
その後がだんだんイマイチなってくる
その後がだんだんイマイチなってくる
26: 2022/05/21(土) 09:45:20.12 ID:DuWsu8Ql0
戦闘パートは最高に良かった
ストーリーうんちでカレンダーはダレた…
ストーリーうんちでカレンダーはダレた…
29: 2022/05/21(土) 10:05:31.64 ID:brz/kufy0
戦闘画面のオシャレの押しつけ感とかめっちゃ気持ち悪かったわ
30: 2022/05/21(土) 10:08:12.17 ID:AcPQD54G0
戦闘も育成もマジで面白い
ストーリーも4にはかなわんがかなり良い
ストーリーも4にはかなわんがかなり良い
33: 2022/05/21(土) 11:34:27.57 ID:a0j/4vFk0
真・女神転生Ⅴよりは確実に面白かったよね
女神転生としてもクソなのと比べるのも失礼だけど
女神転生としてもクソなのと比べるのも失礼だけど
34: 2022/05/21(土) 11:35:30.56 ID:FmDjypHr0
シナリオがゴミ過ぎた
イゴールの声優田の中氏が既に鬼籍だったこともあり声が変わっていたので
声優変えたんだなあと思ってたら実はニセモノだった、という設定は面白いと感じたが
そういう事情を知らないとわからないネタはどうかと思ったな
イゴールの声優田の中氏が既に鬼籍だったこともあり声が変わっていたので
声優変えたんだなあと思ってたら実はニセモノだった、という設定は面白いと感じたが
そういう事情を知らないとわからないネタはどうかと思ったな
35: 2022/05/21(土) 11:37:11.78 ID:P6xxwyGed
>>1
取り調べから徐々に全体が見えてクライマックスへ向かう構成良かった
オリジナルが完成しすぎててRには興味もてなかった
パーティ以外のコミュは4Gの方が印象に残ってるな
取り調べから徐々に全体が見えてクライマックスへ向かう構成良かった
オリジナルが完成しすぎててRには興味もてなかった
パーティ以外のコミュは4Gの方が印象に残ってるな
37: 2022/05/21(土) 11:50:20.66 ID:xXP/wW7Wd
5はなあ
PS4買ってまでプレイしたけどがっかり過ぎた
PS4買ってまでプレイしたけどがっかり過ぎた
41: 2022/05/21(土) 13:03:13.96 ID:CwOYYmWx0
やってるときはおもしろい
クリアする頃には誰かが言ってたけど味のしないガム
クリアする頃には誰かが言ってたけど味のしないガム
43: 2022/05/21(土) 13:13:26.83 ID:tXSIlzl+0
トロコンしたけどどってことないな
ストーリーゴミでテキスト眺めるだけ
劣化ゼルダみたいなパレス
大した戦略性もないコマンドバトル
双子戦(双子じゃねーけど)だけはちょっとやりがいあった
ロイヤルは遊んでない
ストーリーゴミでテキスト眺めるだけ
劣化ゼルダみたいなパレス
大した戦略性もないコマンドバトル
双子戦(双子じゃねーけど)だけはちょっとやりがいあった
ロイヤルは遊んでない
46: 2022/05/21(土) 14:28:52.92 ID:2wL1dsqu0
まず声優全面にプッシュしてたのに部分ボイスとか舐めた騙し売りしてる時点でな
馬鹿信者がドラクエはA連打、ペルソナ5は奥深い戦闘とか言ってたけど属性作業ゲーでクソ眠くなったわ
コミュとストーリー上のキャラ掛け合いが全然リンクしてないのもクソ
馬鹿信者がドラクエはA連打、ペルソナ5は奥深い戦闘とか言ってたけど属性作業ゲーでクソ眠くなったわ
コミュとストーリー上のキャラ掛け合いが全然リンクしてないのもクソ
47: 2022/05/21(土) 14:53:04.80 ID:qhaWNA7P0
ターン制RPGとしてのUIの完成されっぷりは他の追随を許さない出来
買い物とか装備画面のUIすら操作してて気持ちいいからな
はるか後に出たメガテン5の2世代くらい後のレベルの快適さがある
買い物とか装備画面のUIすら操作してて気持ちいいからな
はるか後に出たメガテン5の2世代くらい後のレベルの快適さがある
22: 2022/05/21(土) 09:15:53.15 ID:ZgoNjnAK0
4が良すぎた
この記事へのコメントはありません。