2015年12月に退社
メーカー別ソフト売上ランキング
2015年度:6位、約108万本
2016年度:11位、約67万本
2017年度:11位、約45万本
2018年度:7位、約67万本
2019年度:7位、約74万本
2020年度:2位、約184万本(桃鉄令和発売、KONAMI創業50周年)
2021年度:4位、約182万本
2022年度現在:5位、約32万本
見事なV字
引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1651886088/
3:名無しのY速報さん    22/05/07(土) 10:15:56 ID:zWwd 
 MGSは開発費掛かりすぎだったんやっけ?  
6:名無しのY速報さん    22/05/07(土) 10:17:02 ID:F5Nm 
 >>3
開発期間長すぎて発売する頃には開発費捲れなくなってた
ってケースが多かったんやろな
開発期間長すぎて発売する頃には開発費捲れなくなってた
ってケースが多かったんやろな
8:名無しのY速報さん    22/05/07(土) 10:18:39 ID:zWwd 
 >>6
ゲームエンジンから作ったりするしなぁ
ゲームエンジンから作ったりするしなぁ
5:名無しのY速報さん    22/05/07(土) 10:16:48 ID:GTOu 
 逆に小島が辞めてこのままじゃいかんと反省したのかもしれん  
9:名無しのY速報さん    22/05/07(土) 10:21:17 ID:H7PI 
 MGSVがもう8年前のゲームなの怖すぎる
そう考えるとゲームのグラフィックとかってほとんど変化してないしもう頭打ちなんやろな
そう考えるとゲームのグラフィックとかってほとんど変化してないしもう頭打ちなんやろな
12:名無しのY速報さん    22/05/07(土) 10:24:51 ID:j1gm 
 >>9
ゲームエンジンの進化今凄まじいで
客の目だとわからんところになってきただけや
ゲームエンジンの進化今凄まじいで
客の目だとわからんところになってきただけや
15:名無しのY速報さん    22/05/07(土) 10:25:55 ID:Ur0R 
 桃鉄当てたんはすげえわ  
17:名無しのY速報さん    22/05/07(土) 10:26:31 ID:ix8g 
 そろそろメタギアはグラフィック一新してリメイクしてええんやないか?  
20:名無しのY速報さん    22/05/07(土) 10:30:04 ID:Ur0R 
 MGS5発売日に買ったのにまだやってないわ  
27:名無しのY速報さん    22/05/07(土) 10:33:48 ID:qYaX 
 コナミの収益とかほぼジムやろ  
49:名無しのY速報さん    22/05/07(土) 10:40:54 ID:gLcv 
 コロナ需要やん  
52:名無しのY速報さん    22/05/07(土) 10:42:12 ID:Ur0R 
 >>49
コロナ特需に乗っかれへんかったところもあるしようやっとる
コロナ特需に乗っかれへんかったところもあるしようやっとる
55:名無しのY速報さん    22/05/07(土) 10:44:25 ID:2rwe 
 色々整理して身軽になったんやろうなきっと  
64:名無しのY速報さん    22/05/07(土) 11:16:19 ID:insE 
 メタルギアの初代やってみたわ
面白かったな 最近ポリスノーツとスナッチャーもやったけど凄い作品作っていたんだね
面白かったな 最近ポリスノーツとスナッチャーもやったけど凄い作品作っていたんだね
WP HTTP Error: 有効な URL ではありません。


 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			