まとめ

エルデンリング序盤「神ゲーやん」 中盤「うーん、まぁ良ゲーぐ

人気漫画ランキング











7jDVs5l

1: 2022/03/27(日) 23:18:16.79 ID:04ldp56E0

クリア後「総合してみるとやっぱ神ゲーやな」


引用元 https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648390696/

2: 2022/03/27(日) 23:18:29.88 ID:04ldp56E0
絶対こうなるよね

9: 2022/03/27(日) 23:21:01.84 ID:04ldp56E0
SEKIROが100点の神ゲーだとするとエルデンリングは95点ぐらいで十分神ゲーなんよ

10: 2022/03/27(日) 23:21:36.20 ID:bkC3WOV60
終盤に文句言われてたから身構えてたけど終盤良ボス多いよな
マリケス、ホーラルー、ラダゴン、マレニア

106: 2022/03/27(日) 23:38:46.22 ID:DfshJW5q0
>>10
そいつら全部クソボスやん

124: 2022/03/27(日) 23:40:49.25 ID:bkC3WOV60
>>106
強いボス全部クソボスって言っちゃうタイプか?
良ボスやろ
マレニアは賛否両論あるけど

13: 2022/03/27(日) 23:22:58.38 ID:RJKJNAGJr
雪山移行クソって初期の頃やたら言われてたよな
それで身構えてたけど普通に面白かったわ
王都周面の複数ボスラッシュが一番クソやったな

17: 2022/03/27(日) 23:23:20.56 ID:J6JBmmGJ0
ボスよりも道中のモブ集団のほうが余裕で強いよな

18: 2022/03/27(日) 23:23:45.84 ID:Uhe2CT6X0
良ゲーだな

20: 2022/03/27(日) 23:23:54.93 ID:ka+eE4q+0
このゲームめっちゃタマヒュンするんだけど

21: 2022/03/27(日) 23:24:09.05 ID:TAeZR3R60
攻略見ずにやったからほぼ全てのNPCイベをスルーしたわ
もっと分かりやすくしてほC

246: 2022/03/27(日) 23:57:21.20 ID:ewrpLjjs0
>>21
わいもこれ ラニとか最初の初対面からして会ってないわ

23: 2022/03/27(日) 23:24:39.39 ID:5Bn8G4wb0
正直体感としては王都着くまでが一番面白かった
それ以降は惰性の勢いで進めてる感じ

24: 2022/03/27(日) 23:24:41.91 ID:Qz6FcPg10
マレニア乱舞が印象的だけど3連突きのほうが見えなくて怖いンゴ

25: 2022/03/27(日) 23:24:44.38 ID:CnutCN4e0
やっとマレニア来たんだが第一形態にも勝てんわ

26: 2022/03/27(日) 23:24:45.12 ID:F7ArP5z4M
ダクソ2に比べたらどれも神ゲーよ

28: 2022/03/27(日) 23:25:20.64 ID:45AvVqpS0
二週目より別ビルドで一週目を何回かやりたいわ

29: 2022/03/27(日) 23:25:41.39 ID:5ddTipWX0
終盤の敵の強靭高すぎるの何とかしてくれ

37: 2022/03/27(日) 23:27:37.77 ID:LajCJGg0d
エルデの獣の前に戦う兄ちゃんが源一朗殿に見えてきた

44: 2022/03/27(日) 23:29:09.27 ID:5UsfvJHX0
>>37
実際源ちゃんっぽいわよな姿だけでなく存在的にも
かませだけど基本に忠実な良ボス

45: 2022/03/27(日) 23:29:16.05 ID:N56r0biU0
調整MODまだ出てない?

47: 2022/03/27(日) 23:29:34.01 ID:TXmQiRwC0
降りれる場所ないか崖側ばっかチェックしないといけないのは次回作ではやめてほしいわ

52: 2022/03/27(日) 23:30:22.64 ID:LajCJGg0d
ボリュームすごいわ
まだクリアしてないのに70時間やってる
特別詰まったり寄り道したわけじゃないのに

55: 2022/03/27(日) 23:30:56.94 ID:qrmM/oSs0
まぁボリュームまじでありすぎて性格的に後半めんどくなる人はおるやろな

56: 2022/03/27(日) 23:31:07.13 ID:gfswipfJ0
いや終盤無かったら逆にボリュームに不満残ってたやろ
色々探索するから終盤ダレてくるだけで

58: 2022/03/27(日) 23:31:32.89 ID:BnFoXM/90
地下墓はめんどくさい
廃墟みたいにすぐボス戦みたいなので良いわ

59: 2022/03/27(日) 23:31:34.60 ID:5ddTipWX0
まあ禁域とか雪原みたいな視界悪い所走らさせれるのはダルかったし2週目もそれで行く気無くなったわ

62: 2022/03/27(日) 23:32:38.99 ID:mTUKGwAzd
今雪の所に到達したくらいやが
個人的には神ゲーやと思うわ

64: 2022/03/27(日) 23:32:54.53 ID:59OPLYWs0
ボリュームありすぎるとダレる
気合い入れて作りすぎや

75: 2022/03/27(日) 23:34:18.92 ID:VOBagxD80
ダンジョンとコピペボスもうちょい頑張れ

78: 2022/03/27(日) 23:35:12.64 ID:xD0AGClq0
王都到達時点でレベル125やが雑魚ばっかりや
歯応えのあるボスおらんの?w

86: 2022/03/27(日) 23:36:02.00 ID:YH+xCElW0
>>78
高すぎて草

81: 2022/03/27(日) 23:35:18.63 ID:hQI9lffV0
禁域と雪原だけはおもんないわ

104: 2022/03/27(日) 23:38:39.74 ID:SMQczq/u0
初見ローデイルにアノロンほどの感動はなかったな
やっぱファルム・アズラだわ

121: 2022/03/27(日) 23:40:27.54 ID:OYWJyEVeM
>>104
感動ならシーフラ河についた時がピークやな

173: 2022/03/27(日) 23:47:13.72 ID:8/E6y5CI0
>>104
アノロンは最初に来た時は感動するけど探索するとね…
ローデイルの探索は求めてたアノロンって感じで良かったわ

180: 2022/03/27(日) 23:48:08.31 ID:qi9yJqKi0
>>104
転送鍵で行ったからやばかったわ

107: 2022/03/27(日) 23:38:46.52 ID:gBSIKgMf0
どこもエルデの害獣はクソという一点だけは合致してる

109: 2022/03/27(日) 23:39:03.36 ID:59qYM5+U0
時限イベント多すぎやろ
こんな事前に調べんと無理やろ

119: 2022/03/27(日) 23:40:24.94 ID:2MYEP+XXa
ワイ260周目、高みの見物
大体1時間で1周や

no title

123: 2022/03/27(日) 23:40:38.17 ID:DNI0Si0f0
>>119
ファッ!?

132: 2022/03/27(日) 23:41:21.05 ID:br4R8MuOa
>>119

138: 2022/03/27(日) 23:42:05.53 ID:BzicymBrM
良ゲーではあるけどあくまで良ゲー止まりやな

150: 2022/03/27(日) 23:43:24.95 ID:5sA7oRbnd
レベル300超えても入れ食いで草

162: 2022/03/27(日) 23:45:06.47 ID:LajCJGg0d
今回めっちゃレベル上がるわな
筋力70とか超えてもまだ強くなる

170: 2022/03/27(日) 23:46:40.99 ID:rphV+SPh0
今回、キモさ控え目やったよな

やっぱ宮崎あんま絡んでないんやろか

177: 2022/03/27(日) 23:47:49.48 ID:W4tbMro50
>>170
腐れ湖だけでお釣りが来るぞ

182: 2022/03/27(日) 23:48:22.04 ID:JsD7CU6h0
面白かったけど周回はきつい



人気ゲームランキング

関連記事

  1. ブルアカさん、セルラン1位をとってしまう
  2. ライブアライブってそんなすごい作品なの?
  3. ゲオのブラックフライデーが凄い 100円セール開催!!
  4. スプラトゥーン3の発売で任天堂の株が上がると予想したワイの末
  5. 兎田ぺこらさん、ポケモンアルセウスを購入
  6. 『星のカービィ ディスカバリー』のラスボス、なんか怖い
  7. 【タクティクスオウガ リボーン】防御の属性耐性、機能していな
  8. 『街~運命の交差点~』というサウンドノベルゲームについて知ってい…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。
PAGE TOP