1:   2022/03/14(月) 20:37:11.53 ID:CT/Tt2dndPi 
23:   2022/03/14(月) 20:42:23.63 ID:E3mSiCLp0Pi 
マジだった 
アクションゲームとしてはそれなりと思うがなんでこんな低いの?
アクションゲームとしてはそれなりと思うがなんでこんな低いの?
引用元 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1647257831/
804:   2022/03/15(火) 07:35:25.75 ID:9ExCr5yV0 
 >>1 
72点に下がったよ…
72点に下がったよ…
2:   2022/03/14(月) 20:37:44.78 ID:zUV+ftgQdPi 
 これ本当にあかんやつだったのか  
5:   2022/03/14(月) 20:38:04.96 ID:esRy7WV/dPi 
 マジかい  
7:   2022/03/14(月) 20:38:18.63 ID:WE8LxDWA0Pi 
 バビロンの後だと成功に感じるから不思議  
9:   2022/03/14(月) 20:39:21.58 ID:Nf9bbu8g0Pi 
 ひっくw 
内製以外のクオリティーほんとやべーな
内製以外のクオリティーほんとやべーな
18:   2022/03/14(月) 20:40:35.73 ID:Cn7HQzLYdPi 
 >>9 
言うほど内製のクオリティがいいか?
言うほど内製のクオリティがいいか?
14:   2022/03/14(月) 20:39:51.43 ID:GmBziXdp0Pi 
 これは庶民派なスコア  
16:   2022/03/14(月) 20:40:01.42 ID:iPG6GxOp0Pi 
 73って相当じゃないか  
130:   2022/03/14(月) 20:59:00.06 ID:6uOYQRq40Pi 
 >>16 
まぁでも遊べなくはない点数だよ
これで逆転だとか爆売れってのはほぼないと思うけど
まぁでも遊べなくはない点数だよ
これで逆転だとか爆売れってのはほぼないと思うけど
19:   2022/03/14(月) 20:41:20.17 ID:Y7rtbusSaPi 
 フリプとゲームパスに来そう。  
25:   2022/03/14(月) 20:42:43.90 ID:o2CL5kqT0Pi 
 ひっく
バビロンはいくつだっけ?
バビロンはいくつだっけ?
48:   2022/03/14(月) 20:46:09.24 ID:5B2Iseia0Pi 
 >>25 
バビロンは46点だったかな
チョコボがあんな出来で66点だったからそれより低いバビロンなんだこれって
バビロンは46点だったかな
チョコボがあんな出来で66点だったからそれより低いバビロンなんだこれって
26:   2022/03/14(月) 20:42:47.85 ID:iDlxJIQedPi 
 本スレに教えてやろうと思ったら本スレ自体無かったわ  
45:   2022/03/14(月) 20:45:48.46 ID:1GuD0C5t0Pi 
 >>26 
なぜか家ゲーRPG板にある
なぜか家ゲーRPG板にある
84:   2022/03/14(月) 20:51:39.04 ID:qGD8aAaW0Pi 
FFとして扱われてないのかよw  
28:   2022/03/14(月) 20:43:13.28 ID:Y3IoL5DD0Pi 
 もうやめたげて  
32:   2022/03/14(月) 20:43:30.71 ID:1GuD0C5t0Pi 
 チョコボより上じゃん!やったな!  
49:   2022/03/14(月) 20:46:13.13 ID:kvWjTb1gMPi 
 ゲオで予約したけど見送るわ  
51:   2022/03/14(月) 20:46:21.13 ID:iDlxJIQedPi 
 まーた例のバイヤーが愚痴りそう  
65:   2022/03/14(月) 20:48:15.71 ID:R7MZkEaI0Pi 
 スコア出るの早いな  
80:   2022/03/14(月) 20:50:05.88 ID:1GuD0C5t0Pi 
91:   2022/03/14(月) 20:52:34.21 ID:klsmX7PV0Pi 
 でもFFって付けなきゃ見向きもされないし 
どうしようもないね
どうしようもないね
97:   2022/03/14(月) 20:53:21.23 ID:xBVrnuLDdPi 
 古き良きスクエニゲーム分かってるのは浅野チームだけ  
131:   2022/03/14(月) 20:59:00.02 ID:rlpK4bA90Pi 
 29件だからまだ下がる可能性あるな 
頭痛くなる電波ストーリーとPS3レベルのグラがかなり足引っ張ってると思う
頭痛くなる電波ストーリーとPS3レベルのグラがかなり足引っ張ってると思う
417:   2022/03/14(月) 22:15:45.92 ID:yshlXobo0 
 ワンチャン面白いかもと思ったがやっぱ無理か  
552:   2022/03/14(月) 23:21:28.44 ID:oX35ztDId 
 体験版2時間ぐらいやってるけど楽しいわ 
ゲーパスにくれ
ゲーパスにくれ
553:   2022/03/14(月) 23:28:05.10 ID:0QwcwxHm0 
 FFオリジン普通におもろいぞ 
アクション面では良ゲーだからストーリーが駄目なんかな
グラとストーリーで評価落としてるのか?
アクション面では良ゲーだからストーリーが駄目なんかな
グラとストーリーで評価落としてるのか?
566:   2022/03/14(月) 23:33:50.28 ID:hKTp5Te20 
 >>553 
面白いと思うなら買えばいいと思うし楽しめるなら全然あり
グラは突貫なのか知らんけど最悪、ストーリーもキャラも良くはないよね
最近出たエルデンやチーニン仁王シリーズと比べると期待はずれってのが大きいんじゃないかな
PS3発売日と同発とかだったら相当売れてそうだし
面白いと思うなら買えばいいと思うし楽しめるなら全然あり
グラは突貫なのか知らんけど最悪、ストーリーもキャラも良くはないよね
最近出たエルデンやチーニン仁王シリーズと比べると期待はずれってのが大きいんじゃないかな
PS3発売日と同発とかだったら相当売れてそうだし
686:   2022/03/15(火) 01:05:34.72 ID:8coo+BI40 
>>566 
アクション面は悪くない
グラが致命的なのと序盤ストーリーが電波なのが足引っ張ってる感はある
ただキャラの電波会話がストーリーの伏線なのかわからん
ただそこが指摘されてるならストーリーは期待しない方が良さそうではある
アクション面は悪くない
グラが致命的なのと序盤ストーリーが電波なのが足引っ張ってる感はある
ただキャラの電波会話がストーリーの伏線なのかわからん
ただそこが指摘されてるならストーリーは期待しない方が良さそうではある
559:   2022/03/14(月) 23:30:09.97 ID:vMXAf6S90 
 ファミ通でいうと7676くらい?  
561:   2022/03/14(月) 23:31:22.65 ID:j4rlF1eH0 
 >>559 
8 8 8 9くらいじゃない
8 8 8 9くらいじゃない
569:   2022/03/14(月) 23:37:11.18 ID:OMRMtIXQ0 
 体験版やれば分かるぞ 
まじでPS3感凄い
まじでPS3感凄い
580:   2022/03/14(月) 23:41:14.06 ID:j6ilga/Oa 
 昔はグラフィックっていうアドバンテージがあったけど今はグラがいいだけじゃ何の評価もされないからな 
純粋にゲームとしての面白さが求められる時代
純粋にゲームとしての面白さが求められる時代
WP HTTP Error: 有効な URL ではありません。


