引用元 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1645184675/
4: 2022/02/18(金) 20:45:56.04 ID:OfgtjuAD0
そんなこと言うなよ
5: 2022/02/18(金) 20:46:22.13 ID:fOyJV7Q20
UBI「検討しますよMSさん(チラッ」
7: 2022/02/18(金) 20:47:12.09 ID:Hls7sI5q0
おいおい、、、
8: 2022/02/18(金) 20:47:13.75 ID:nsgd7uRg0
ガチでGAFAやテンセント含めた買収合戦起きそう
11: 2022/02/18(金) 20:48:40.14 ID:EmMKKgUG0
UBIおまえもかw
13: 2022/02/18(金) 20:49:23.59 ID:SDShQU5U0
UBIかぁ…
15: 2022/02/18(金) 20:50:25.26 ID:EmMKKgUG0
でもUBIいる?っていうと首傾げちゃうよな
25: 2022/02/18(金) 20:53:33.66 ID:ivm+A5080
>>15
持ってるIP自体は滅茶苦茶強いよ
なんだかんだアサクリも売れまくってるし
16: 2022/02/18(金) 20:50:25.44 ID:3EzKXoGy0
おいくらなんです?
17: 2022/02/18(金) 20:50:40.61 ID:qzvt2ZKoM
こんなんほぼ名指しのプロポーズじゃん
18: 2022/02/18(金) 20:51:32.12 ID:srmQNcPXa
買うとしたらいくら掛かるんだろう
19: 2022/02/18(金) 20:51:46.15 ID:ZuykoHt10
あっ…(察し)
20: 2022/02/18(金) 20:52:37.36 ID:WrHDsEL30
ええやん、UBI
ヴァルハラもめっちゃヒットしてたし
日本版だけ酷い規制で国内だけは評判悪かったけど
21: 2022/02/18(金) 20:52:45.66 ID:4AS8qPAoa
UBIは資金と環境整えればいい物作りそうだけどどうだろな
23: 2022/02/18(金) 20:53:00.31 ID:H7SBmOAJ0
逆指名というか殆どプロポーズだなこりゃ
26: 2022/02/18(金) 20:53:34.95 ID:JUfFvScb0
あらー
28: 2022/02/18(金) 20:53:48.18 ID:2d2p28wS0
AAAソフト開発は色々限界なんだろうな
32: 2022/02/18(金) 20:55:26.81 ID:m359jijW0
>>28
1本コケるだけで大ダメージだからな
UBIは最近ゴーストリコンでかなり痛い目見てるし
30: 2022/02/18(金) 20:54:36.32 ID:PK0JUO5c0
ソニーいけよwww
36: 2022/02/18(金) 20:58:45.13 ID:78M82UzL0
こう言うしかないよなみたいな言い回しな気がする
37: 2022/02/18(金) 20:59:00.80 ID:efUK26J50
UBIいくらになるんだ?
想像が出来ん
48: 2022/02/18(金) 21:02:39.96 ID:XqX1WvXk0
>>37
時価総額的には買収のプレミア考慮してもベセスダの2~3倍程度ぐらいかね
当たり前だがアク鰤よりは圧倒的に安い
70: 2022/02/18(金) 21:12:30.66 ID:8p5jgb0y0
>>48
ブリより安いのか
39: 2022/02/18(金) 20:59:11.81 ID:3EzKXoGy0
GAFAに買われるくらいならMSがホワイトナイトになってくれ
40: 2022/02/18(金) 21:00:17.88 ID:irl1K3290
ゼニマックス 「スペンサー助けて!」
AB「スペンサー助けて!」
どちらもMSは受け身という
50: 2022/02/18(金) 21:03:35.81 ID:RB4phIPDd
バンジーとどっちが高いかな
69: 2022/02/18(金) 21:11:55.93 ID:3EzKXoGy0
>>50
比較にならん
1~2兆クラス
112: 2022/02/18(金) 21:31:02.10 ID:g5R7DLTN0
>>50
現在の時価総額が7600億円くらい
買収時は友好的でもプレミア価格になるから
まぁ1兆円くらいはするよ
だからバンジーの2倍以上だね
56: 2022/02/18(金) 21:07:47.00 ID:OfgtjuAD0
今だと買いたがるとこはそりゃ出てくる
64: 2022/02/18(金) 21:09:57.76 ID:FeSUhmy1M
こっち買っておけば良かったのに
72: 2022/02/18(金) 21:12:49.48 ID:iuUE8B0B0
アサクリ以外全部失敗してるから実情はかなり苦しいだろ
126: 2022/02/18(金) 21:37:27.20 ID:v9pWODQ10
ここも環境変えれば化けそうな会社
130: 2022/02/18(金) 21:38:37.97 ID:52ZI5FqS0
大手ゲーム会社の時価総額
EA:380億ドル
テイク2:180億ドル
ネクソン:150億ドル
バンダイナムコ:150億ドル
Embracer:108億ドル
ネットマーブル:70億ドル
Ubisoft:70億ドル
コナミ:60億ドル
スクウェア・エニックス:56億ドル
カプコン:49億ドル
セガ:36億ドル
MSなら買えちゃいそうだな…
141: 2022/02/18(金) 21:41:25.69 ID:gZlx3QsY0
>>130
バンナムそんなゲーム売れてたっけ?と思ったけどあそこゲーム以外の事業もあったわ
227: 2022/02/18(金) 22:59:30.91 ID:8L+kQSNH0
>>141
ゲームが一番でかいけど、ゲーム以外合わせたらそっちのがでかいんじゃねえか?
ドラゴンボールとかガンダムとか
276: 2022/02/19(土) 01:32:54.07 ID:1pgHd2yG0
>>130
カプコンよりスクエニの方が上なんだな
なんだかんだ
128: 2022/02/18(金) 21:37:56.31 ID:gZlx3QsY0
UBIを買えるのって片手で数えるぐらいしかいないな…
561482 472964Sorry for the huge review, but Im really loving the new Zune, and hope this, as well as the superb reviews some other men and women have written, will support you decide if its the best choice for you. 481448