ニンジャガみたいなアクションゲーな買うだけど、 
何かしら、攻撃回数と防御回数制限が定められてるの?
何かしら、攻撃回数と防御回数制限が定められてるの?
引用元 https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1677803408/
    2023/03/03(金) 10:24:11.72 ID:MZAq3RdRr0303 
 >>15 
実質ない
実質ない
    2023/03/03(金) 10:25:51.92 ID:j0sLJH8pa0303 
 >>15 
仙氣ゲージ(いわゆるスタミナ)があるので制限はある
自然回復もするが敵の攻撃をカケイでいなすことで仙氣ゲージが一気に回復して殴り続けられるシステム
攻めてばかりでは食らうし、防御ばかりでは削れない、殴って敵の動き見てちゃんとカケイを決めてまた殴る
仙氣ゲージ(いわゆるスタミナ)があるので制限はある
自然回復もするが敵の攻撃をカケイでいなすことで仙氣ゲージが一気に回復して殴り続けられるシステム
攻めてばかりでは食らうし、防御ばかりでは削れない、殴って敵の動き見てちゃんとカケイを決めてまた殴る
    2023/03/03(金) 12:06:00.22 ID:l6ro8ti500303 
 >>23 
細かいけど仙気ってスタミナじゃなくて経験値だよね
細かいけど仙気ってスタミナじゃなくて経験値だよね
    2023/03/03(金) 10:28:21.64 ID:HpnIClH300303 
 >>15 
体験版やりなよ
体験版やりなよ
    2023/03/03(金) 10:26:47.92 ID:gawO6N+8M0303 
 怨霊鬼で脱落するやつ多かった反省を活かして1周目はヌルメなんだろな。 
チーニンがこのまま終わるわけない。
チーニンがこのまま終わるわけない。
    2023/03/03(金) 10:26:56.18 ID:dT8DB4sUd0303 
 ヌルゲーマーだけど仁王と比べてどうよ 
仁王2は発売日にかって柴田で大苦戦したわ
なんとかクリアしたけど達成感より疲労感が上回った
仁王2は発売日にかって柴田で大苦戦したわ
なんとかクリアしたけど達成感より疲労感が上回った
    2023/03/03(金) 10:30:20.22 ID:j0sLJH8pa0303 
 >>27 
仁王よりシンプルで解りやすいと思うよ
仁王2をガッツリ楽しめた人には物足りないと思う
でもこれはこれで直感的に楽しめるゲームだなぁと思うよ
仁王よりシンプルで解りやすいと思うよ
仁王2をガッツリ楽しめた人には物足りないと思う
でもこれはこれで直感的に楽しめるゲームだなぁと思うよ
    2023/03/03(金) 10:29:08.32 ID:8EBpbl8Sp0303 
 言うほどヌルゲーか…? 
体験版と製品版最序盤がヌルいだけで6章ぐらいから普通に難しいんだが…
ヌルゲーって言ってる人はクリアしたの?
体験版と製品版最序盤がヌルいだけで6章ぐらいから普通に難しいんだが…
ヌルゲーって言ってる人はクリアしたの?
    2023/03/03(金) 10:32:18.64 ID:1qW+V6Br00303 
 呂布たのしかった  
    2023/03/03(金) 10:37:10.52  
 実質指揮ランクでレベルシンクされてるようなものだから装備オプションの士気ポイント上昇を盛ると早く楽に進められそう 
中途半端な攻撃系詰むより士気ランクで得られる恩恵の方がデカい
中途半端な攻撃系詰むより士気ランクで得られる恩恵の方がデカい
    2023/03/03(金) 10:37:35.84 ID:6yMUmQ+5p0303 
 初手から難しいと初心者にすぐ辞められるから 
「ここまで来たし頑張ろうかな」と思われるぐらいまで簡単にしてるだけなのに
名人様達が先にヌルゲーの烙印を押してクリアもせずに評論家に転ずるとは開発も夢にも思わなかっただろう
「ここまで来たし頑張ろうかな」と思われるぐらいまで簡単にしてるだけなのに
名人様達が先にヌルゲーの烙印を押してクリアもせずに評論家に転ずるとは開発も夢にも思わなかっただろう
    2023/03/03(金) 10:39:56.30 ID:4s4ig17ma0303 
 体験版で経験値稼ぎすぎたから序盤がヌルゲーになったんじゃねーの  
    2023/03/03(金) 10:40:16.95 ID:SeT+J2L300303 
 味方に頼りながらヌルゲーwとか言ってら人らは後半詰むな。味方が紙のように溶けてく。  
    2023/03/03(金) 10:41:46.58 ID:6yMUmQ+5p0303 
 7章ぐらいからもう味方が使えない 
人の入れ替わりが激しくて好感度低いからか知らんが俺が殴ってても殴られててもぼっ立ちして眺めてて参加もしてくれない
人の入れ替わりが激しくて好感度低いからか知らんが俺が殴ってても殴られててもぼっ立ちして眺めてて参加もしてくれない
    2023/03/03(金) 13:48:27.79 ID:XYMekAAe00303 
 >>68 
ワロタ
ワロタ
    2023/03/03(金) 10:42:00.47 ID:R9odBluI00303 
 ヌルゲー連呼くんは同伴ありレベルゴリ上げ勢しかおらんから話にならん  
    2023/03/03(金) 10:42:43.86 ID:E396siVr00303 
 味方割りと頭悪いよな 
矢で釣ったりしても俺が殴られるか殴り始めないとずっと棒立ちで眺めてるわ
矢で釣ったりしても俺が殴られるか殴り始めないとずっと棒立ちで眺めてるわ
    2023/03/03(金) 10:52:14.01 ID:919XgPenp0303 
 今8章だけど仁王よりは難しい 
    2023/03/03(金) 11:32:14.03 ID:Q2St00Lk00303 
 士気値で相当難易度変わるけど 
プレイしてたらすぐ気がつくだろうし
黄巾の最初の方もルートで難易度変わると気が付かせようとしてたし
プレイしてたらすぐ気がつくだろうし
黄巾の最初の方もルートで難易度変わると気が付かせようとしてたし
    2023/03/03(金) 13:21:54.60 ID:FGmsrrYV00303 
 化勁これダクソのパリィ並みに難しくない…?  
    2023/03/03(金) 13:23:37.64 ID:1lrft7G600303 
 >>650 
かなり簡単だろ
かなり簡単だろ
    2023/03/03(金) 13:25:17.99 ID:UMBh86yLa0303 
 >>650 
左スティックは左右どちらに倒しながらステップ切るように家系すると家系の受け付け時間が倍くらいに延長されるからそのやり方でやると一気にヌルゲーになるぞ
棒立ちで家系すると難易度超ウルトラベリーハードになる
左スティックは左右どちらに倒しながらステップ切るように家系すると家系の受け付け時間が倍くらいに延長されるからそのやり方でやると一気にヌルゲーになるぞ
棒立ちで家系すると難易度超ウルトラベリーハードになる
    2023/03/03(金) 13:24:50.59 ID:NkSuUl2Ud0303 
 ボスが弱い…一番死んだの体験版の張梁ってなあ 
まだ呂布までだけどさ
死にゲーならもっと鬼畜でいいのに日和ったのかチーニン
初回からわざと旗立てずに行くのもなんだかなーだし
簡単すぎるのって割と死にゲーとして致命的なのでは
感覚麻痺ってるのは自覚しているがある程度難しいゲーム求めてる人向けの難易度のはずだし死にゲーって
まだ呂布までだけどさ
死にゲーならもっと鬼畜でいいのに日和ったのかチーニン
初回からわざと旗立てずに行くのもなんだかなーだし
簡単すぎるのって割と死にゲーとして致命的なのでは
感覚麻痺ってるのは自覚しているがある程度難しいゲーム求めてる人向けの難易度のはずだし死にゲーって
    2023/03/03(金) 13:34:00.66 ID:jIy5wRzha0303 
 スレ見てるとどれだけ簡単なのかと思ったらクソ難しいじゃねえか 
体験版でレベル上がりまくってるのに3面でトラに追いかけ回されて死にかけたわ
体験版でレベル上がりまくってるのに3面でトラに追いかけ回されて死にかけたわ
    2023/03/03(金) 15:02:37.35 ID:GwEFh6vWa0303 
 みんな言ってるが、結構ゴリ押しで行けてぬるいな。 
今のところ丁度いい難易度だったのは張角のステージくらいだ
今のところ丁度いい難易度だったのは張角のステージくらいだ
WP HTTP Error: 有効な URL ではありません。


 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			