1:    2022/06/26(日) 08:49:13.00 ID:4m8vhe2Dd
 これ超えるテイルズシリーズないやろ 
2:    2022/06/26(日) 08:49:46.50 ID:Lm3VWAOg0
 ルークが一番マシレベルで全員クズ 
6:    2022/06/26(日) 08:51:15.14 ID:WeAqv74Fd
 ジェイドとかいう大戦犯 
ルークの正体を知っていてアクゼリュスを崩壊させた罪をルークに全部押し付けたゴミカス眼鏡
ルークの正体を知っていてアクゼリュスを崩壊させた罪をルークに全部押し付けたゴミカス眼鏡
7:    2022/06/26(日) 08:51:44.28 ID:5XpG+Mxq0
 正直虐待受けて卑屈になったルークのほうがウザい 
長髪ルークのほうがキャラ立ってるし世間知らずでも悪い奴やなかったし
長髪ルークのほうがキャラ立ってるし世間知らずでも悪い奴やなかったし
8:    2022/06/26(日) 08:52:14.55 ID:/3zGHsJH0
 ギスギスしてんのはあんま好きじゃないんよな 
9:    2022/06/26(日) 08:52:49.66 ID:H/J/yFR10
 これはルーク悪くないよねえ… 
11:    2022/06/26(日) 08:53:24.59 ID:j+/bCQtH0
 アニメしか見てないけど敵の記憶が全然ないわ 
味方うぜぇばっかり記憶に残ってる
味方うぜぇばっかり記憶に残ってる
13:    2022/06/26(日) 08:53:46.73 ID:ckaYK1c90
 面白いけどベルセリアの方が好き 
15:    2022/06/26(日) 08:54:51.14 ID:5Y3kIBmHd
 全部自分のせいなんだからせめて何も言わずにブリッジに戻ってりゃよかったのに 
20:    2022/06/26(日) 08:56:59.51 ID:eMQhROiTa
 >>15 
レプリカが自分のせいだとしてもそれを使ったヴァンと何も考えずに仲間を突っぱねてヴァンを盲信したのはルークだろ
レプリカが自分のせいだとしてもそれを使ったヴァンと何も考えずに仲間を突っぱねてヴァンを盲信したのはルークだろ
30:    2022/06/26(日) 08:59:07.87 ID:rB9GD6IN0
 >>20 
他のメンバーが信用出来ないのはそうかもしれんが、それとルークがヴァンの言いなりになるのは別問題やよな
ヴァンを疑う事だって出来た筈や
他のメンバーが信用出来ないのはそうかもしれんが、それとルークがヴァンの言いなりになるのは別問題やよな
ヴァンを疑う事だって出来た筈や
31:    2022/06/26(日) 08:59:18.55 ID:5XpG+Mxq0
 >>20 
物心ついた頃から優しく接してきて、唯一の楽しみである剣の稽古をつけてくれる相手やぞ
父親同然に思ってきた人物を疑わない7歳児が悪いって正気か
物心ついた頃から優しく接してきて、唯一の楽しみである剣の稽古をつけてくれる相手やぞ
父親同然に思ってきた人物を疑わない7歳児が悪いって正気か
55:    2022/06/26(日) 09:03:45.88 ID:eMQhROiTa
 >>31 
だからジェイドが言うてるやろ
「せめて事前に相談して欲しかったですね」って
そこまでの関係を築こうともしなかった癖に「お前らだって悪い」とか言い出すルークの幼稚さにもあの場面ではキレてるねん
だからジェイドが言うてるやろ
「せめて事前に相談して欲しかったですね」って
そこまでの関係を築こうともしなかった癖に「お前らだって悪い」とか言い出すルークの幼稚さにもあの場面ではキレてるねん
64:    2022/06/26(日) 09:05:23.81 ID:piYl+gfz0
 >>55 
小説版ルーク「何が事前に相談だ!自分だけわかったような口ぶりで、勿体つけて何も説明しない奴に、どうして言えるってんだ!」
小説版ルーク「何が事前に相談だ!自分だけわかったような口ぶりで、勿体つけて何も説明しない奴に、どうして言えるってんだ!」
70:    2022/06/26(日) 09:06:39.71 ID:OddPVw+uM
 >>64 
どう考えても事前に相談できるような信頼関係無かったよな
その原因の一つがジェイドの軽口だから救えない
どう考えても事前に相談できるような信頼関係無かったよな
その原因の一つがジェイドの軽口だから救えない
23:    2022/06/26(日) 08:57:38.26 ID:rB9GD6IN0
 ルークは悪くないのは皆分かっとるんやで 
それはそれとして、多少なりとも大量虐殺に加担してしまったのに自分は一切悪くないと言い切ってしまうルークに幻滅した反応なんやで
そこら辺理解せずにパーティ全員クズって叩かれるのモヤモヤするわ
それはそれとして、多少なりとも大量虐殺に加担してしまったのに自分は一切悪くないと言い切ってしまうルークに幻滅した反応なんやで
そこら辺理解せずにパーティ全員クズって叩かれるのモヤモヤするわ
25:    2022/06/26(日) 08:58:07.54 ID:Coo9gH6K0
 ルーク以外クズとか言われとるけどガイってそんなクズなんか? 
26:    2022/06/26(日) 08:58:22.68 ID:0wIX+ToDa
 名作扱いされてるけどモヤモヤしてイライラした記憶しかない 
28:    2022/06/26(日) 08:58:56.73 ID:HZGZrq+e0
 序盤のギスとかルークのキャラとかああいう良い意味不快な要素が神がかっていたわ 
シナリオが攻めていて面白い
シナリオが攻めていて面白い
42:    2022/06/26(日) 09:01:19.64 ID:7W9prgel0
 ブリッジに戻ります。ここにいると馬鹿な発言に苛々させられる 
51:    2022/06/26(日) 09:02:52.13 ID:KGLUxnn10
 リメイクしろリマスターじゃないぞ 
58:    2022/06/26(日) 09:04:06.07 ID:OddPVw+uM
 >>51 
キャストがきつそう
ナタリアとかおばあちゃんやろ
キャストがきつそう
ナタリアとかおばあちゃんやろ
57:    2022/06/26(日) 09:03:57.42 ID:SaX2r70Jd
 何回この議論すんねんw 
スコア通りなんだから誰が悪いとか関係ないやろ
スコア通りなんだから誰が悪いとか関係ないやろ
62:    2022/06/26(日) 09:05:17.36 ID:gb7L6HPld
 アクゼリュスのは誰が悪いとかじゃなくてみんな自分の無力感にイライラして目立ってたルークをボコしただけや 
だから誰も悪くないんやで
だから誰も悪くないんやで
66:    2022/06/26(日) 09:06:23.65 ID:ZLtKyrky0
 >>62 
いやただのリンチやんけ
いやただのリンチやんけ
63:    2022/06/26(日) 09:05:21.95 ID:kF6jHxnU0
 未だに主人公の責任についてレスバしてるゲームってすげえな 
どんだけ受け手に問いかける話なんだよ
どんだけ受け手に問いかける話なんだよ
75:    2022/06/26(日) 09:06:57.31 ID:BbYaj9on0
 >>63 
シナリオがガバいだけやろ
シナリオがガバいだけやろ
68:    2022/06/26(日) 09:06:33.83 ID:1BbdkSZD0
 別に仲良しこよししろとは言わんけど、2周目やる気せんねん 
67:    2022/06/26(日) 09:06:27.64 ID:1jZq6xkw0
 テイルズにありがちなこと 
 ・種族差別 
 ・裏切り 
 ・自己犠牲展開 
69:    2022/06/26(日) 09:06:38.27 ID:vWsUssM10
 前半は面白かった 
後半は普通のRPGだった
後半は普通のRPGだった
77:    2022/06/26(日) 09:06:58.95 ID:tbEruJFV0
 思い出補正もあるけどアビスがいっちゃんおもろいわ 
85:    2022/06/26(日) 09:08:31.84 ID:WMhrR4E6d
 七部海みたいなわかりやすい設定があるのも良い 
87:    2022/06/26(日) 09:08:33.75 ID:bnUJ7L/la
 そもそもルークあの時は自分の意志関係なく操られてたよな? 
普通に考えると無罪じゃない?
普通に考えると無罪じゃない?
103:    2022/06/26(日) 09:11:41.22 ID:rB9GD6IN0
 >>87 
最後の後押しはヴァンやけどそこに至るまでは全部ルークが自分で考えて行動した結果やろがい
最後の後押しはヴァンやけどそこに至るまでは全部ルークが自分で考えて行動した結果やろがい
111:    2022/06/26(日) 09:13:02.58 ID:5XpG+Mxq0
 >>103 
キーワードある時点でルークの意思はもう関係ないやろ
仮にヴァンを疑ってメガネに相談してても拘束されて連れてこられて愚かなレプリカルークで終わりや
キーワードある時点でルークの意思はもう関係ないやろ
仮にヴァンを疑ってメガネに相談してても拘束されて連れてこられて愚かなレプリカルークで終わりや
89:    2022/06/26(日) 09:08:57.14 ID:5XpG+Mxq0
 まず誰かに相談ってのがすでに「ヴァンの言ってる事は本当なのか」と疑う行為なんだよね 
父親を疑う幼児なんてこの世におらんよ
父親を疑う幼児なんてこの世におらんよ
97:    2022/06/26(日) 09:10:44.04 ID:gCzJelfid
 ルークを7歳児やと擁護するのに両親人質に取られた13歳のアニスは擁護されないの悲しいなぁ…… 
122:    2022/06/26(日) 09:16:10.61 ID:I8iRFpSN0
 >>97 
アニスの両親がガイジ過ぎてな
せめて悪人だったらアニスも見捨てれたんやろうけど
アニスの両親がガイジ過ぎてな
せめて悪人だったらアニスも見捨てれたんやろうけど
107:    2022/06/26(日) 09:12:09.57 ID:B8IflT1t0
 今でもジェイド擁護が一定数発生するのが草 
118:    2022/06/26(日) 09:15:27.13 ID:axR9Ul6Or
 シナリオは賛否両論だけど主題歌とアッシュ戦のアレンジがなんとか洗い流してくれた作品って印象 
110:    2022/06/26(日) 09:12:41.53 ID:1jZq6xkw0
 テイルズのシナリオってわりとファンの間で倫理観が問題にされるものが多い印象ある 
WP HTTP Error: 有効な URL ではありません。

 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			